• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【福島】2025年の初日の出「芝山」@平田村

bill

bill

福島特派員

更新日
2025年1月7日
公開日
2025年1月8日

初日の出を拝むべく、平田村と古殿町&いわき市に跨る芝山へ行って来ました。山頂付近に広がる広大な敷地が特徴的な里山で、標高は約819m。山頂直下まで車で向かうことができることから、普段着のまま手軽に楽しむことができます。

AD
  • 山頂駐車場にある案内板
  • 山頂駐車場から徒歩2分ほどの富士見台へと向かいます。
  • 富士見台と呼ばれる展望台へ。
  • 震災以降暫く閉鎖されていましたが、現在は復活しています。
展望スペースへと到着です。
  • 南東方向(右手前には、猿子平と呼ばれるキャンプ場を兼ねた広場が広がっています)
  • 南西方向(八溝山や那須連峰)
  • 北西方向
  • 北東方向
  • そして、2025年の初日の出ショーのスタートです✨
  • ガスのため海岸線こそ見えませんでしたが、それでも十分美しい情景に包まれました♪
本年も皆様にとってよい年でありますよう✨
  • 三和地区に新しく完成した風力発電施設も赤系に染め上がっています。
  • 蓬田岳も賑わっていることと思われます。
  • 展望台を下り、猿子平へと向かいます。展望台直下にある富士山方向を示す案内板は、あくまで方向を示すものです。
  • 駐車場から猿子平へ。こちらも普段着のままでOKです。
  • 猿子平と呼ばれる広大な広場へ。芝山の名が表すとおり、一般的な山頂のイメージとは異なる空間が広がっています。
  • 初日の出を眺めた展望台のある北側方向の様子です。
トップへ戻る

TOP