キーワードで検索
春の陽気に包まれながら、大阪では中々出会えないシチリアンスイーツビュッフェが、コンラッド大阪で開催されます!2025年3月3日(月)から5月6日(火・祝)の間、イタリア・シチリア島の風味豊かなスイーツとセイボリーを贅沢に楽しめる「ストロベリー de カンノーリ」シチリアンスイーツビュッフェ。シチリアの風を感じる華やかなビュッフェ台に加え、体験型DIYコーナーで、自分だけのカンノーリを作る楽しさも満喫できます。
コンラッド大阪は、「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の最高層階に位置するスマート・ラグジュアリーホテルで、地上200メートルからのパノラマビューを堪能できる贅沢な空間です。
ビジネスとプライベートをシームレスに楽しめるコンラッド大阪は、現代的なラグジュアリーと和の伝統を融合させたアート作品が特徴で、訪れる人々に新しいインスピレーションを与えます。
美しい眺望、上質な設備、そして洗練された食事が、贅沢なひとときを提供します。
またアクセスが良く、梅田駅、JR大阪駅、地下鉄から徒歩圏内で、ショッピングや観光に便利な立地です。
大阪で特別な時間を過ごしたい方におすすめのホテルです!
「ストロベリー de カンノーリ」シチリアンスイーツビュッフェは、コンラッド大阪40F「アトモス・ダイニング」で3月3日から開催されます。
このビュッフェの最大の魅力は、シチリアの伝統的なスイーツ「カンノーリ」を自分好みにカスタマイズできるDIYコーナーです。
カンノーリは、サクサクとした生地にリコッタチーズを詰めたイタリアの代表的なスイーツで、ここではプレーン、全粒粉、マルサラワイン風味の3種類の生地から選べます。
さらに、シチリアの伝統的なリコッタチーズクリームをシェフが詰めてくれ、ドライストロベリー、チョコレートチップ、ピスタチオ、オレンジピールなどを自由にトッピングして、オリジナルのカンノーリを創作できます。
ビュッフェ台には、イタリアの伝統菓子をアレンジしたストロベリースイーツが並びます。「ストロベリートルタアルピスタッキオ」や「ストロベリービアンコマンジャーレ」など、ピスタチオやアーモンドの香りが活きたスイーツが豊富に揃い、甘酸っぱいストロベリーの味わいを存分に楽しめます。さらに、新鮮なイチゴもたっぷり堪能でき、ストロベリーラバーにはたまらないひとときです。
写真は一部です。(顔出し許可済)
コンラッド大阪のビュッフェの特徴は、セイボリー(お食事)の充実ぶりです。シチリアの伝統を感じる前菜や、サステナブルな素材を使用した料理が登場します。シチリアスタイルの前菜、リコッタチーズ、クスクス、ピッツァなど、スイーツの合間にぴったりな軽めの料理が楽しめます。
いちごとチョコレートでカスタマイズしたカンノーリは、リコッタチーズが詰まり、サクサクの食感が絶品です。こんな難しそうなスイーツを自分でカスタマイズできる楽しさに、思わず喜びと妙な達成感を感じます。
濃厚なピスタチオとミックスベリーを合わせたムースに、ストロベリーをトッピングした「ストロベリートルタアルピスタッキオ」は、緑と赤のコントラストが印象的で、それぞれの味と香りが見事に融合しており、素晴らしい美味しさです。
カラフルな色合いのスイーツはどれも初めて味わうものばかりで、独特の食感があり、非常に新鮮です。素敵なビュッフェに出会えました。
ペストリーシェフ・児島大地氏です。
中々大阪で出会う事のないシチリアンスイーツビュッフェは、斬新で先鋭的だと感じます。シチリアの豊かな食文化を再現したスイーツが一堂に並び、その独自性と深い味わいを堪能できる貴重な機会です。
コンラッド大阪のスタッフにはイタリア人も多く、できるだけ本場の味を再現しているそうです。シェフの創作は、伝統と現代的アプローチを融合させ、味覚と視覚の両方で感動を与えてくれます。季節のいちごをふんだんに使ったビュッフェは、まさに芸術作品のような美しさで、他では味わえない貴重な機会です。
ビュッフェに参加した方には、インスタグラムでコンラッド大阪のオフィシャルアカウントをフォローし、「#strawberrydecannoli」のハッシュタグを付けて写真を投稿すると、オリジナルカクテル(またはモクテル)が1杯プレゼントされます。
コンラッド大阪で春の訪れを感じながら、シチリアンスイーツと共に素敵なひとときをお楽しみください。次回の大阪旅行の参考になれば幸いです。