• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【栃木】ふれあいの丘に咲くセツブンソウ@大田原市

bill

bill

福島特派員

更新日
2025年3月14日
公開日
2025年3月14日

希少なセツブンソウを求め、栃木県大田原市にあるふれあいの丘へ行って来ました。希少種を手軽に楽しめるとあって昨今、人気のスポットです。

AD
駐車場の一角より、高台に建つ青少年研修センターを望みます。目的地はこの先となります。
  • 徒歩にて自然観察館へと向かいます。この付近には複数の遊歩道が設けられており、各々に楽しむことができるようです。
  • 自然観察館脇にあるスポットへ到着です。こちらのほか、遊歩道を若干下った場所にも僅かに自生していました。
  • お目当てのセツブンソウです。キンポウゲ科の多年草で、栃木県が北限とされる春の妖精"スプリングエフェメラル"
  • かつては、福島県でも見られたという希少種。大切に保護されて欲しいものです。
花の直径は2cmほど。白い花弁のように見えているのは萼片です。
同時期に足元を彩る福寿草もまた、まるで競うかの如く咲き誇っていました。
トップへ戻る

TOP