キーワードで検索
皆さまこんにちは!カリフォルニアOC在住アメリカ特派員のAkikoです。
今回はヨーロッパ旅の最終地、アテネで行ったおすすめのレストランAnefaniを紹介したいと思います。アテネ出身の方が教えてくれたのですが、さすが地元民のおすすめだけあってロコや観光客で常に満席状態。料理はもちろん雰囲気、サービス、景色どれも最高だったのでアテネに行く際はぜひ参考にしてみて下さい。
今回紹介するレストランはアクロポリスの麓、アテネでもっとも古い地区Plakaにあります。Plakaはギリシャの島々のような雰囲気がありお土産物屋さんが立ち並ぶ細い道を散策しながら歩くのが楽しいエリア。今回初めて行ったのですが、小さい教会やおしゃれなカフェ、レストランも多く観光客に人気の理由が分かる場所でした。
Plakaの中心は車が入れないので、手前でUbarを降ろしてもらい徒歩で向かいます。10~15分程歩いたらお花がアクセントの可愛いエントランスに到着。外にもテーブルがありワインを飲んでくつろいでる人達でワイワイ楽しい雰囲気&レストランが多く立ち並ぶエリアで入り口付近も沢山の人で賑わってました。
私達が着いた時は1階の室内席はほとんど使われてなく、なにも聞かれず2階に通されました。1階席も雰囲気があってここでも十分。
2階に上がるとアテネの街が見渡せるルーフトップにテーブルがびっしり。天気も良くこの景色を見ながらの食事は最高です。私はこの時風邪気味だったためか、西日ががんがん当たる席に座っていたら頭痛がしてきたので日陰席に移動させてもらう事に。混んでたので迷いましたが快くテーブルをアレンジしてくれて本当に助かりました。具合が悪いときに優しく対応してくれた御恩は一生忘れません w。ほかのウェイターの方も皆感じがよく、とても気持ちのいいサービスでした。
私は数十年前に初めてギリシャを訪れた時にハマったムサカ(ナスやジャガイモ等の野菜と挽肉を重ねてオーブンで焼いた料理)をオーダー。ラザニアのポテトバージョンみたいでおいしくて大好き。ギリシャ滞在中ムサカがあったレストランではすべてオーダーしてたような。。旦那は白身魚のグリル。今回の旅で初めて食べてふたり共気に入ったBaclava(フィロに巻かれたフェタチーズの上に蜂蜜をかけたもの)もサラダもすべてとっても美味しかった!*Baclavaと言うと甘ーいフィロのデザートのイメージですが、メニューを確認したらBaclavaとなっていました。
レストランを出る時にルーフトップから見えたサンセット。夕日に照らされた夕暮れの景色も素敵でした。
旅の最終地だった上に風邪気味でかなり疲れていたアテネ滞在。そんな中、素敵なレストランで食事できていい思い出になりました。サントリーニ、ミコノス島と比べると値段もかなり良心的でした。島のレストランは観光客向けが多く値段の割に……と感じる事が多いのでAnefaniは特に記憶に残っています。
アテネはギリシャの島を周る前後の短い滞在である事も多いと思いますが、限られた時間でも出やすい場所にあるのでぜひ行ってみて下さい。*人気店なので予約していく事をおすすめします。