キーワードで検索
こんにちは~山梨特派員の水月です。
2025年2月、北杜市小淵沢町にオープンしたばかりの「Farmer’s Restaurant Orto(ファーマーズレストラン・オルト)」を紹介します。八ヶ岳南麓の自家農園「岩窪農場」や地元農家さんのフレッシュな野菜をふんだんに使ったサラダやパスタ、ピザ釜で焼いたピザを気軽に味わえるお店です。
店内やテラス席から、畑越しに南アルプス連峰を見渡せるロケーションが自慢のレストランなんですよ。さっそく入ってみましょう。(トップ写真提供:orto)
入口でタッチパネルでメニューをオーダーしてキャッシュレス決済。それからテーブルに着くシステムになっています。タッチパネルに慣れていない人でもだいじょうぶ。スタッフがていねいに教えてくれました。
ナチュラルウッドが爽やかな店内。天井が高くて開放的です。冬には薪ストーブを焚くそうです。
テーブルについたら、お水とハーブティは、セルフサービス。ハーブティ、すっきりとして飲みやすかったです。もちろん、おかわり自由ですよ。
「キッシュプレート」は、農園サラダとスープがついて税込2,000円。
たっぷりのサラダがうれしいですね。この日はごぼうスープだったんですが、ごぼうの風味が利いていて、さすが農園レストランだと思いました。
ほうれん草とソフトベーコンのキッシュ。季節のラタトゥイユ。自家製ハムや採れたて野菜。ポテトフライには農園のミニトマト、アイコを煮詰めて作ったというコクのあるケチャップがかかっていました。
ボリューム満点の「煮込みポークのプレート」も、人気です。
9種類あるパスタも、すべて農園サラダ付き。目の前に広がる農園で収穫したばかりの採れたて新鮮野菜や地元農家さんの収穫したばかりの野菜です。野菜本来の旨味をたっぷり味わえます。ドレッシングも、季節の野菜に合わせて作っているそうです。
評判の「ortoの菜園スパゲティ(税込1,800円)」を、オーダーしました。すごい! 野菜がごろごろ入っています。人参もカブもさつまいもも、とーっても甘いです。蒸したり、ローストしたり、野菜の旨味を存分に味わえる調理法を選んでいるといいます。おいしいはずですね。野菜は、春には春の、夏には夏の、そのときどきの旬の野菜に変えていくそうです。辛味が効いた「農園の野菜とアンチョビでペペロンチーノ」も野菜がたっぷり入っています。
そのほか「アマトリチャーナ」「ミニトマトたっぷりトマトソース」「温玉をのせたミートソース」「湧水マスクリームスパゲッティ」などなど。迷っちゃいますね。
ピザは、2種類「マルゲリータ」と「きのこのピザ」。きのこは、同じ北杜市内の白州、山の水農場の季節のきのこを使っています。歯ごたえも風味もひと味違うんです。ピザ釜で焼いた焼きたて熱々のピザは、格別です。サラダ付きでも、単品でもオーダーできます。
テラス席からは、南アルプス連峰の美しい姿を望むことができます。この季節はまだ畑は準備中ですが、これから目の前の畑が緑いっぱいになります。子供連れのご家族は、芝生で遊んだり、のんびりと過ごすこともできますよ。テイクアウト形式で、アウトドア感覚で食べられるメニューも考えているそうです。
「Farmer’s Restaurant Orto」は、オープンしたばかり。これからますます楽しみな”農園レストラン”です。
■Farmer’s Restaurant Orto(ファーマーズレストラン・オルト)
・住所:山梨県北杜市小淵沢町4869-1
・電話:0551-45-8545
・営業時間:ランチ 11:00〜15:00 L.O14:30
・定休日:水曜日、その他(Instagramをご確認ください)
・Instagram:orto.2025
*現在、ランチは予約受けていません。歓送迎会、貸切等はご相談下さい。ディナーも営業準備中です。お楽しみに。
■岩窪農場イワクボファーム
・Instagram:iwakubofarm