キーワードで検索
2012年から世界各地で開催されてきた「KCON」。日本では2015年のさいたまスーパーアリーナ開催を皮切りに毎年規模を拡大し、今年で4年目となりました。4月13日(金)、14日(土)、15日(日)の3日間、幕張メッセ国際展示場ホールで開催された『KCON 2018 JAPAN』のコンベンションでは韓国のライフスタイルを楽しめる187のプログラムが登場。メイクアップやKファッション、デザイン雑貨、ハングル講座、チーズタッカルビ料理体験など、魅力的なKカルチャーブースに多くの人が集まりました。
各K-POPアーティストのブースでは、ファンクラブの入会受付やオフィシャルグッズの限定販売をはじめとするさまざまなイベントが企画され、ときにはK-POPアーティスト本人が登場するなど、第3韓流世代の興味を引きつけていました。
会場内に設けられた複数のステージではアーティストによるスペシャルライブやトークショーを開催。MEET & GREETステージでは、M COUNTDOWNアーティストとファンのスペシャルタイムが用意され、3日間で最旬のアーティスト12組が登場しました。
KCON3日間の19時からはK-POPコンサート「M COUNTDOWN」が開催されました。初日には、公開オーディション番組「PRODUCE 101(通称プデュ)」から誕生し、社会現象を巻き起こしているWanna Oneをはじめ、同じくプデュ出身のRAINZ、Samuel、韓日中10人組ボーイズグループPENTAGON、6月に日本デビューを発表したガールズグループMOMOLANDなど9組が熱いステージを繰り広げました。
KCON2日目には2PMのWOOYOUNGが登場。同じ事務所のStray Kidsとともに、2PMスペシャルステージとして「GO CRAZY+Hands Up」を披露して、会場を盛り上げてくれました。ソロでも3曲を披露してくれました。SEVENTEENのエスクプス、ウォヌ、ジョシュア、ジョンハン、スングァンはMCでも活躍。ユニットパフォーマンス、トーク、日本語ver.披露で2日目のラストステージを締めくくりました。
最終日は次世代ボーイズグループでスタート。スペシャルステージでは、THE BOYZ、Golden Child、SF9がガールズグループカバーで盛り上げてくれました。日本デビュー1周年を迎えるMONSTA Xもダイナミックなステージで会場を沸かせ、メンバーのジュホン&ヒョンウォン、キヒョン&ミンヒョクはMCでも大活躍していました。大トリにはTWICEが登場。ラストには大旋風を巻き起こした「TT」を披露してくれました。観客も一緒にTTポーズで盛り上がり、大興奮の3日間を締めくくりました。
【CS放送『Mnet』 / 動画配信サービス『Mnet Smart』 放送情報】
『KCON 2018 JAPAN x M COUNTDOWN』
本放送:4月19日(木)18:00〜20:50
再放送:4月21日(土)深1:00〜3:50[字幕なし]/4月22(日)20:15〜23:00/4月24日(火)10:15〜13:00[字幕なし]
出演者:CHUNG HA、gugudan、MOMOLAND、PENTAGON、RAINZ、Samuel、VICTON、Wanna One、WJSN、BLK、fromis_9、GFRIEND、IMFACT、Reddy、SEVENTEEN、Sik-K、Stray Kids、TRCNG TRCNG、WOOYOUNG(From 2PM)、Golden Child、Heize with Davii、IN2IT、MONSTA X、N.Flying、SF9、SUNMI、THE BOYZ、TWICE
■こちらもチェック!
K-POPやKカルチャーに興味をもったら、本場ソウルで体感! 「地球の歩き方MOOKソウルの歩き方2018-19」「arucoソウル」「ソウル ランキング&マル得テクニック!」では、ソウルの歌番組、コンサート、ミュージカルの観覧方法から、K-POPスターと遭遇できるとっておきのコンテンツが満載! TWICE、SEVENTEEN、MONSTA X、VIXX、Block Bのインタビューではソウルでの行きつけも教えてもらいました。BTS(防弾少年団)、SHINee、EXO、東方神起、SUPER JUNIOR、GOT7、BTOB、HIGHLIGHT、FTISLAND、CNBLUEなどスター出没スポットも掲載しています。グルメ、ショッピング、ビューティの最新情報も盛りだくさんです。ぜひ書店でチェックしてください!
(文/地球の歩き方MOOK&aruco ソウル担当)