キーワードで検索
りんごとワインの里 山形県朝日町。世界にも類のないパワースポットがあり、歴史ある自然の美しい町です。農家の人や地元の人たちの想いがいっぱい詰まった食べ物や飲み物を堪能し、美しい自然に包まれて思いっきり深呼吸する旅!体中をパワーチャージする旅はいかがですか。
ブナ林に囲まれた爽やかな小道を進むと、小高い森の山頂に空気神社があります。世界でも類のない空気をご神体とする神社。
大気に感謝しながら、思いっきりおいしい空気を吸い込む。鳥のさえずり、虫の鳴き声は、まるで癒しのBGМのよう!体の中からパワーチャージってこういうことかな・・・。神秘的な空間に酔いしれてみませんか。
■空気神社
・住所:〒990-1574山形県西村山郡朝日町白倉754-1
・URL: http://www.shizenkan.jp/air_shrine.html
朝日町のりんご作りのはじまりは、明治時代にさかのぼります。「無袋ふじ」の栽培を確立し、全国のりんご産地からも 注目されるようになりました。りんご温泉にもりんごが浮かび、さわやかな香りにつつまながら温泉を楽しむことができます。泉質が強アルカリなので、お肌がつるつるすべすべになります。
温泉名物「りんご麺」には、りんごのピューレが入っており、食物繊維が豊富だそうです。
■りんご温泉
・住所:〒990-1442山形県西村山郡朝日町大字宮宿1353-1
・URL: http://ringoonsen.blog.fc2.com/
堀農園では、堀さんご夫妻がトマトやお米をを作っています。中でも、トマトがすごいんです!品種、収穫時期、自然交配、肥料、水、無添加にこだわっています。
赤ちゃんを育てるかのように、一つ一つ丁寧に大事に育てたトマトを40個も使ったトマトジュースは、濃厚で贅沢な逸品です。限定生産ですので、ギフトにも喜ばれますし、トマトの方が苦手なでも方も飲みやすいと言われています。堀さん家の究極のトマトジュースはいかがですか。
■堀農園
・住所:〒990-1304 山形県西村山郡朝日町大谷乙105
・URL: http://www.hori-farm.com/
「良いワインは優れた葡萄から」をモットーに、丁寧なぶどう作りにこだわっています。水、土壌、日照時間、寒暖の差などワイン作りに適した朝日町。ワイナリーの醸造技術も素晴らしく、これまでたくさんの賞を受けています。
ワイン城では、工場見学や試飲もできます。40種類もの朝日町ワイン、地元産のおつまみも揃っています。お子様にはぶどうジュースもおすすめです。
■朝日町ワイン
・住所:〒990-1304 山形県西村山郡朝日町大字大谷字高野1080
・URL: http://asahimachi-wine.jp/
<見て食べて飲んで!元気と癒しを与えてくれる朝日町!>
朝日町には、まだまだ、おいしいものやお店、癒しの風景、あったかい人たちがたくさん!次は、どこに行こうかな。 何度も訪れたくなる町。体の中からパワーチャージの旅は、ぜひおすすめです。
記事:菊地喜美子
※本記事は、「日本の歩き方」内、「おでかけガイド」に2015年7月3日に掲載されたものです。