キーワードで検索
その日のシメに楽しむ北海道・札幌の夜パフェ同様、根強い人気のパンケーキ! 最新のパンケーキ店が集う札幌では、お店がありすぎてどこでおいしいパンケーキが食べられるのかわからないという人も多いのではないでしょうか。今回は、札幌で、ぜひともおすすめしたいキュートでフォトジェニック、そして意外な驚きがある「なないろパンケーキ」を紹介します。口どけのやさしいほんのりとした甘さのパンケーキは、見た目もかわいらしくSNS映えもばっちり!
北海道札幌市の中心部にある「なないろパンケーキ」。
「なないろパンケーキ」は、17時から営業する人気の夜パフェ専門店「幸せのレシピスイート」のお昼の顔です。朝10時から17時までの時間限定のパンケーキ店としてお昼のみ営業しています。札幌界隈では、キュートでフォトジェニックなパンケーキが食べられるお店としてスイーツ女子に絶大なる人気を誇ります。
店内は、メルヘンの世界感あふれるかわいらしい装飾で満たされています。お店のどのスポットも、写真を撮りたくなる"おとぎの国"の世界。
基本のパンケーキを楽しめる「プレーンパンケーキ」(780円)は、グリーン、ピンク、イエローの3色。パステルカラーでメルヘンの世界を表現しています。
色がキュートなだけではなく、味も異なる三色三様!
グリーンは抹茶。ほのかな苦みのスマートな味です。ピンクは甘酸っぱい味わいの苺。そして、クリームイエローは、クリームチーズと自家製リコッタチーズが入ったほんのりチーズ味です。それぞれのパンケーキに個性があり、「プレーン」とはいえ、色と味をしっかり楽しめます。
こちらは、「不思議の国のアリス」の世界感をパンケーキで表現した「なないろパンケーキ~皿の上のワンダーランド」(1,380円)。見ているだけでも楽しくなるひと皿です。
プレートには、アリス、チェシャ猫、白うさぎをシルエットでデコレーション。パンケーキやフルーツ、キャラクターのシルエットでパンケーキのコンセプト"なないろ(7色)"も表現しています。
最新作の「なないろパンケーキ ア・ラ・モード~女王のお気に入り」(1,280円)は、アリスの不思議な国に登場するわがままな"女王"をモチーフに、"女王の好きなもの"をイメージして集めた、かわいらしくもゴージャスなパンケーキセット。
「なないろパンケーキ ア・ラ・モード~女王のお気に入り」のデザートは、季節のフルーツやピスタチオアイス、ソフトクリーム、絶品自家製カスタードクリームと楽しみが盛りだくさん。
こちらは「ソフトクリーム ア・ラ・モード」(900円)として、単品でもオーダー可能です。
キュートな見た目に心を奪われてしまいますが、素材はしっかり北海道産中心です。パンケーキの小麦粉をはじめ、食材は可能な限り北海道産にこだわっているほか、カラフルなデコレーションの色も自然派。
「なないろパンケーキ~皿の上のワンダーランド」のキャラクターシルエットは、紫いも、クランベリー、ストロベリーの粉を使用。そしてチョコレートの"デザートスプーン"にそえられたクリームは、北海道産バターが香る繊細な味の「バタークリーム」。
かわいらしいだけではなく、口に含むとそれぞれ素材の味がしっかりおいしく味わえます。
もうひとつ、「なないろパンケーキ~皿の上のワンダーランド」にちょこんと添えられたソースは、アールグレイが香るミルクティーソース。パンケーキにかけると風味ががらりと変わり、上品なオトナ味に。
「プレーンパンケーキ」の下にも敷いてある「なないろパンケーキ ア・ラ・モード~女王のお気に入り」のデザートの自家製カスタードクリームは、パンケーキに添えて食べても、そのまま単独で食べてもクセになるほどあっさりとしたおいしいクリームです。
「なないろパンケーキ」のデコレーションは、飾りと見過ごさず、ぜひ、それぞれを味わってみて!
(※パンケーキとドリンクをセットでオーダーする場合、ドリンクは300円)
「なないろパンケーキ」は、キュートな見かけですが、甘さ控えめ、素材しっかりのオトナ味パンケーキです。朝10時からオープンしていますので、ゆっくり目覚めた日に「朝パンケーキ」はいかがでしょうか。
ゆったり、おいしい朝から始まる札幌の1日が一層楽しくなりそうです。
いかがでしたか。札幌で人気沸騰中の「なないろパンケーキ」を紹介しました。キュートでフォトジェニックなパンケーキを食べに、「なないろパンケーキ」へ出かけてみてはいかがでしょうか。