キーワードで検索
長野県軽井沢町追分の花屋「FLOWER FIELD」に併設される形で2016年にオープンした「RK GARDEN(アールケイ ガーデン)」。花と緑に囲まれ、窓がなく天然の風を感じることができる環境と、身体にやさしい地産地消のオーガニック野菜を中心としたヴィーガン料理を、インスタ映えする美しい盛り付けで提供しています。「花屋の倉庫だった建物をリノベーションしたレストランで、立地・ヴィーガン食のコンセプトを活かしたデザイン」を評価され2018年度のグッドデザイン賞も受賞。現在は、若い女性だけではなく、多くのお客様が訪れる人気店となっています。2019年のゴールデンウィークには、約3時間30分待ちの日もあったほど。今後さらに注目されること間違いなしの「RK GARDEN」を紹介します。
青々とした木々と「FLOWER FIELD」の花に囲まれた2階に「RK GARDEN(アールケイ ガーデン)」が浮かんでいるように見えます。元々、花屋の倉庫だった建物をリノベーションしていますが、窓も取っ払い、自然の風が吹き抜け、周囲の木々と一体感を感じさせる造りになっています。
花屋の売り場を抜けると入り口があります。明るくおしゃれな入り口に期待が高まります。
営業時間は、9:00から17:00までです。休業日は火曜。4月から10月までの営業で、冬季は休業しています。
店内にも緑があふれ、癒しの空間になっています。
自然の風を感じることができるテーブル席です。テーブルに差し込む木漏れ日が美しいですね。
ソファー席もあります。ここに座ったら帰りたくなくなってしまいそうです。
「RK GARDEN」は、どこを切り取っても絵になるおしゃれな店内です。インスタグラムなどに写真をUPしている人もたくさんいます。この日も多くのお客様がいらしていました。筆者は、お客様が退店されたときに急いで写真を撮影しました。
この日は、お店の方おすすめの次のメニューを注文しました。
●「有機豆乳アイスとろけるもちふわヴィーガンドーナツ」~おからで作ったヴィーガンドーナツに旬のフルーツと有機アイスを添えたRK GARDENスイーツ~(600円)
●「有機エルダーフラワーコーディアル(HOT)」(650円)
おからで作ったドーナツと有機豆乳アイスの相性も良く、見た目以上にボリュームもあり大満足。有機エルダーフラワーコーディアルは初めて飲んだのですが、甘い香りが心地よく、心にも身体にも優しい時間を過ごすことができました。
「RK GARDEN」では、すべての料理が卵や乳製品を含む動物性の素材を一切使わないヴィーガン料理となっています。
美しい盛り付けです。見た目だけでなく、こだわりの安心安全食材を使用し、心にも身体にも大満足のスイーツです。
スイーツだけではなく、カレーやパスタ、お粥やフレンチトーストなどの食事メニューもあります。
「RK GARDEN」まで行くには、車が便利です。北陸新幹線軽井沢駅より車で約15分。国道18号沿いです。駐車場は、「RK GARDEN」利用の方は第2駐車場(7台)を利用しましょう。満車の際は、近くに町営駐車場がありますので、そちらを利用ください。
バスの場合、しなの鉄道中軽井沢駅、または信濃追分駅より町内循環バス西コース に乗車、「西部小学校前」下車、徒歩約3分です。
木立のなかの第2駐車場。7台駐車できます。満車の際は、追分宿内の町営駐車場(徒歩2分)を利用してください。
軽井沢方面(東側)より来た場合、国道18号線から見た駐車場。
小諸・佐久方面(西側)より来た場合、国道18号から見た駐車場。少し看板が見にくいので注意してください。
いかがでしたか。軽井沢駅より少し距離はありますが、行く価値が充分にあるカフェ&レストランです。緑に囲まれたおしゃれな店で、身体に良い食事をして、ゆっくりと癒されてください。人気店なのでランチタイムなどを外した方が、比較的入りやすいかもしれません。