キーワードで検索
エチオピアの首都アディスアベバに着いて、まず最初に感じたのは、思っていたよりも“都会”だということ。
未知の世界アフリカ。これからどんなことが待ち受けているのでしょうか…?
エチオピアといえば、
インジェラ!
ここエチオピアの主食です。
ですが、このインジェラ、旅人の間でも有名なフレーズがあるんです。
「見た目は雑巾、味はゲロ」
それほどまでにまずいのか!?
恐る恐る口に含んでみると
す、すっぱい!!!これは確かに…。
さっそくエチオピアの洗礼を受けたような気がしました。
エチオピアのコーヒーは、とっても美味しいんですけどね。
南に住む民族の村を目指して、アディスアベバを出発。
しばらく走ると、アフリカの広大な自然が目の前に広がっていました。
村を抜け
山を越え…
牛に道を塞がれることもあります。
やっと牛が過ぎたと思ったら…
また牛の群れ!
ラクダまで…。
そして、ついに…
サッカー好きのフィルモン君、21歳。「僕もあんまりインジェラが好きではないんだよね」という一言に衝撃!インジェラって、エチオピアの主食なんじゃないの―!? 「田舎の村の人にとっては主食だけど、都会に住んでいたらほとんど食べないよ」と教えてくれました。職業ガイドというだけあって、とても親切にエチオピアの文化について教えてくれました。