キーワードで検索
モロッコに来て驚いたのが、モロッコ料理の美味しさ。
日本でもおなじみのタジン鍋はモロッコ料理なんです。
中身は野菜や肉、クスクスと呼ばれる粒の細かいパスタのようなもの、シーフードなど、バリエーションも豊富なので、毎日食べても飽きません。
特に私が好きだったのは、ミートボールとデミグラスソースの上に玉子をのせたタジン。
モロッコの主食はパンなので、タジン鍋と一緒にパンを食べます。
こちらはモロッコサラダ。
そして、大好きで毎日飲んでいたミントティー。アツアツの紅茶に砂糖と大量のミントを入れて飲みます。スーッとしたさわやかな味
こちらは生絞りオレンジジュースの屋台。1杯40円ほどでした。
デザートには…
これは何だと思いますか?
正解はメロン!
黄色なので、最初なにかと思いました。日本のメロンとは少し違い、シャリシャリした食感。
モロッコは食べ物が美味しくて、種類も豊富なので、食べる楽しみがいっぱい。
食べ物も美味しくて、物価も安いなんて最高です!
マラケシュ・フナ広場のオレンジジュースの屋台の前にいたクリスティファーくん。なんと身長185cmなので、とても目立ちます。客引きのあまりのしつこさに少々お疲れのクリスティファーくんでしたが、「屋台のオレンジジュースが美味しい!」と感動していました。現在、彼女はおらず、「いつも友達で終わっちゃうんだ」と苦笑い。とっても親切で、全身から優しさが滲み出ているクリスティファー君でした。