キーワードで検索
エクアドル・グアヤキル市内からバスで30分ほど走ると、大通り沿いに“動物園”という看板が現れました。今日の目的地、パンタナル動物園です。
広大な敷地に70種類の動物が飼育されており、地元の人たちからも大人気。
ここまで聞くと別に何てことない動物園なんですが、ここの動物たちは少々マニアック…。
ガラパゴスゾウガメに
アマゾンの鳥・トゥーカン。
世界一小さなサル、ピグミー・マーモセットなど。
個性豊かな動物が私たちを迎えてくれます。
この動物園はもともと園長の私設動物園だったらしく、動物たちが人懐っこいのが魅力。人間が来ると檻の近くまでやってきて、私たちを歓迎してくれます。
お目当てのナマケモノはぐっすり寝ていて、ビクともしませんでした…。ナマケモノですもんね。
約1時間半のコースですが、なんと無料で専属ガイドがついてくれるんですよ。ま、スペイン語なんで何を言っているのか全然わからないんですけどね。
おちょぼ口が愛嬌のあるラクダ
かわいいリスザル
日本でも大人気のカピバラ。
日本猿までいましたよ!
意外と顔がかわいいダチョウ。
さすがの迫力!ライオン
一番感激したのは、このミーアキャットの家族。ひょっこり背伸びをして立つ姿が愛らしいです。
そんなに広くはないのですが、見たこともない動物ばかり。
今まで訪れた動物園の中でここが1番でした。
こんなユニークな動物園、行ってみたいと思いませんか??
新入社員の銀行員ジャイロくん。まだ働き始めて3か月なんだそう。「学生時代に戻りたいよ。仕事をするってプレッシャーもあるし大変だね」とちょっぴりお疲れモード。3人兄弟の長男だというジャイロくんは、見た目通りのしっかり者。マメな性格で、好きなものを見つけるととことん追求する凝り性なんですって。そんなジャイロ君のマイブームは読書。男らしい見た目とは裏腹にファンタジー小説が好きだと言うかわいい一面も。そのギャップ、素敵です!