• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

キプロスのおすすめ観光スポット10選!地中海の絶景と悠久の歴史を巡る

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2024年12月19日
公開日
2024年12月19日
©iStock

地中海の宝石と称されるキプロスは、古代文明の遺跡から息をのむ絶景まで多彩な魅力であふれている。パフォスの世界遺産やアヤ・ナパの美しい海岸線など島全体に点在する観光地は、それぞれが特有の物語を紡いでいる。今回は、そんなキプロスの魅力を満喫できるおすすめの観光スポットを10ヵ所紹介する。歴史好き、自然好き、ビーチリゾートを楽しみたい人にとって理想的な旅先だ。

AD

1.パフォス遺跡【パフォス】

©︎iStock

キプロスで最も有名な遺跡のひとつ、パフォス遺跡。ここは古代ギリシャ、ローマ時代の重要な都市であり、歴史の層が何重にも積み重なった場所だ。紀元前2世紀~紀元後4世紀にかけて、パフォスはキプロスの首都として栄えた。遺跡群には鮮やかなモザイク画が残されており、ディオニソスやテセウスの館跡の美しいモザイクに魅了されるだろう。1980年に世界遺産に登録されたこのエリアを歩くと、まるでタイムトラベルをしているかのよう。遺跡には邸宅、宮殿、劇場、要塞、墓地などの遺構があり、商業や宗教の繁栄ぶりがうかがえる。遺跡は広範囲にわたるため、訪れる際には時間をかけてじっくり巡るのがおすすめだ。

パフォス遺跡の詳細情報

住所
Pafos Archaeological Park, Pafos
電話番号
26306217
開館時間
【4/16~9/15】8:30~19:30、【9/16~4/15】8:30~17:00
休館日
無休
料金
4.5ユーロ

2.ケープ・グレコ国立公園【アヤ・ナパ】

©︎iStock

青い海と緑豊かな自然が広がるケープ・グレコ国立公園は、アヤ・ナパの東約7kmに位置する絶景の宝庫。断崖絶壁が続く海岸線とその先に広がる真っ青な地中海の景色は息をのむ美しさ。ハイキングやサイクリングコースも整備されており、ビーチリゾートとして名高いアヤ・ナパの近くでありながら壮大な自然を満喫できるスポットだ。さらに、このエリアはダイビングやボートトリップにも最適。海辺に広がる洞窟や神秘的なアヤ・ナパの洞窟教会も見逃せないポイントだ。観光客でにぎわう中心地から離れ、自然のなかでリフレッシュしよう。

ケープ・グレコ国立公園の詳細情報

住所
Cape Greco National Park., Ayia Napa
電話番号
22805511

3.聖ラザロ教会【ラルナカ】

©︎iStock

キプロスを代表する宗教建築のひとつである聖ラザロ教会は、ラルナカの中心部に位置し、その重厚な石造りの外観と荘厳な雰囲気で訪れる人々を魅了している。伝説によれば、聖書に登場するラザロがキプロスで2度目の生を得て、その後この地で司教を務めたことからこの教会が建てられたという。建立は9世紀末か10世紀初頭で、オスマン帝国時代には一時的にモスクとしても使用されていた。内部には見事なイコン(聖画)がある。訪れるタイミングによっては、厳かに行われるミサの様子を見学できることもある。

聖ラザロ教会の詳細情報

住所
Plateia Agiou Lazarou, T.K.42516, Larnaca
電話番号
24652498
開館時間
【3~10月】月~土8:00~18:30、日6:30~12:30、15:30~18:30
【11~2月】月~土8:00~12:30、14:00~17:30、日6:30~12:30、15:30~17:30
公式ページ
https://www.agioslazaros.org

4.キプロス考古学博物館【レフコシア(ニコシア)】

©︎PIXTA

レフコシア(ニコシア)にあるキプロス考古学博物館は、島の考古学的な遺産を網羅するキプロスで最大の博物館だ。イギリス統治時代の1924年に完成し、その後、増築を経て現在の姿になった。展示物は新石器時代から初期ビザンティン時代にかけての遺物が中心で、古代ギリシャの彫像や金細工、土器などが並ぶ。特に印象的なのは、腕を広げた女性がモチーフの偶像『ポモスの偶像』や『アフロディテ像』など。館内の展示物は単なる美術品ではなく、当時の人々の生活や信仰、経済活動を垣間見ることができる貴重な手がかりでもある。歴史好きにはたまらないスポットだ。

キプロス考古学博物館の詳細情報

住所
Cyprus Archaeological Museum, Mouseiou 1, Nicosia
電話番号
22865854
開館時間
【火~金】8:00~18:00、【土】9:00~17:00、【日】10:00~13:00
休館日
料金
4.50ユーロ

5.クリオンの古代遺跡【レメソス(リマソール)】

©︎iStock

レメソスの西に位置するクリオンの古代遺跡は、地中海を見下ろす高台に位置し、壮大なパノラマビューを楽しめる考古学的遺跡だ。この遺跡では、古代ギリシャ・ローマの壮麗な劇場や浴場、モザイク画など、歴史的な遺構が多数発掘されている。遺跡の目玉であるローマ式野外劇場は、今でも芸術公演に使用されている。この劇場に座り、眼下に広がる地中海の絶景を眺める瞬間は、訪れる人々にとって忘れがたい体験になるだろう。そのほか公衆浴場跡であるエウストリオスの家では、見事なモザイクを見ることもできる。過去に思いをはせながら、レメソス周辺の壮大な風景も楽しもう。

クリオンの古代遺跡の詳細情報

住所
Ancient Kourion, Limassol
電話番号
25934250
開館時間
【4/16~9/15】8:30~19:30 、【9/16~4/15】8:30~17:00
休館日
無休
料金
4.5ユーロ

6.ビザンティン美術館【レフコシア(ニコシア)】

©︎iStock

キプロスのビザンティン文化を知るなら、レフコシア(ニコシア)にあるビザンティン美術館は必見だ。ここには、8~18世紀の貴重なイコン(宗教画)や宗教美術が展示されている。特に、12~16世紀にかけてのキプロス独自のビザンティン美術の発展を感じられるだろう。聖器、祭服などの宗教儀式に使われた品々が展示されており、当時の宗教生活をリアルに感じることができる。館内は静かで、じっくりと芸術に向き合うには最適な空間。宗教と美術の交わりを感じられる、奥深い場所だ。

ビザンティン美術館の詳細情報

住所
Byzantine Museum and Art Gallaries, Pl. Archbishop Kyprianou, Nicosia
電話番号
22430008
開館時間
【月~金】9:00~16:00、【土】9:00~13:00
休館日
日・祝
料金
4ユーロ
備考
一時的に閉鎖中

7.ハラ・スルタン寺院【ラルナカ】

©︎iStock

ハラ・スルタン寺院は、キプロスにおけるイスラム教の重要な聖地のひとつとして知られている。この壮麗な寺院はソルト湖の近くに位置し、緑豊かなオアシスのような存在感を放っている。静寂に包まれた美しい庭園と、清らかな湖が周囲を取り囲むこの場所は、まさに平和と癒やしのスポットである。ハラ・スルタン寺院の歴史は古く、起源は7世紀に遡る。イスラム教徒だけでなく、多くの観光客が訪れるこの寺院は、宗教的な意義とともにその建築の美しさでも注目を集めている。寺院に入ると厳かな雰囲気が漂い、心が静まり返るような感覚を味わえる。周囲には散歩道も整備されており、ラルナカ塩湖の自然美を堪能しながら、ゆったりとした時間を過ごせるスポットだ。

ハラ・スルタン寺院の詳細情報

住所
Hala Sultan Tekka, Tekke Road, Larnaca
開館時間
【4/16~9/15】8:30~19:00、【9/16~4/15】8:00~17:00
休館日
無休

8.聖ヨハネ教会【レフコシア(ニコシア)】

©︎PIXTA

レフコシア(ニコシア)に位置する聖ヨハネ教会は、ビザンティン建築の傑作のひとつとして知られる。この教会の最大の見どころは、壁と天井に描かれた色鮮やかなフレスコ画で、キプロスの宗教史を見事に描写している。また、教会内部は金箔の木工細工やシャンデリアで装飾されており、華やかな印象。比較的小規模な教会であるため、その荘厳な雰囲気がより身近に感じられるのもここならでは。訪れる人々にとって、静かな祈りの場となっている。

聖ヨハネ教会の詳細情報

住所
Cathedral of St. John, Archbishop Kyprianou, Nicosia
電話番号
22554600
開館時間
【月~金】8:00~12:00、14:00~16:00、【土】9:00~12:00
休館日
日・祝日
料金
無料

9.アヤ・ナパ修道院【アヤ・ナパ】

©︎iStock

アヤ・ナパの中心に位置するこの修道院は、中世のキプロスにおける宗教的な中心地として栄えた場所であり、今もなおその存在感を放っている。修道院の歴史は古く、16世紀に結婚を許されなかった貴族の女性が教会にこもり、修道院になったと伝わる。ビザンティン時代にはこの地域一帯の精神的支柱となっていたのだとか。石造りの外壁と壮大な中庭は、当時の修道院建築の特徴をよく表しており、シンプルながらも厳かな美しさを備えている。

アヤ・ナパ修道院の詳細情報

住所
Monastery of Ayia Napa, 25 AgiasnMavris Str., Ayia Napa
電話番号
23721785
開館時間
【夏季】9:00~21:00、【冬季】9:00~15:00
休館日
無休
料金
寄付

10.アカマス自然遊歩道【ポリス】

©︎iStock

キプロス北西部に位置するアカマス半島は、手つかずの自然が広がる場所で、自然好きにはたまらないスポットだ。遊歩道のなかでも人気のルート「アフロディテ」は海岸沿いを歩きながら壮大な風景を楽しむことができ、固有の植物を観察したり、野生動物を見たりできるチャンスもたくさん。愛と美の女神アフロディテが沐浴していたという泉も通り、神話と自然が融合した特別な体験ができる。トレイルの長さは全長7.5kmで所要時間は3~4時間。アカマスの自然のなかで、壮大な風景に心を奪われると同時に、キプロスの神話に思いをはせてみよう。

アカマス自然遊歩道の詳細情報

住所
Akamas Peninsula, Paphos 

まとめ

キプロスは、古代の歴史と自然の美しさが共存する魅力的な島。地中海の輝く海に囲まれたこの国は、古代ギリシャやローマ、ビザンティン帝国、オスマン帝国といった多様な文化が交錯した場所であり、その影響を随所に見ることができる。宗教的建築物では深い歴史の重みを感じるし、自然スポットでは壮大な地中海の風景を楽しめる。紹介した10のスポットを巡れば、きっとキプロスの多面的な魅力を感じることができるだろう。

トップへ戻る

TOP