• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【イベント&プレゼント情報】奈良国立博物館で開館130年記念特別展が開催!抽選で観覧チケットをプレゼント

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2025年1月10日
公開日
2025年1月10日
©iStock

2025年に開館130年を迎える奈良国立博物館では、2025年4月19日~6月15日にかけて特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」が開催されます。この記事の最後に特別展の観覧チケットのプレゼント情報もあるので、ぜひチェックしてみてください。

AD

奈良県の魅力とは

奈良県は、かつて平城京が置かれるなど、深い歴史が魅力の県。県内に208件の国宝を有し、奈良国立博物館(通称、奈良博)の周囲にも東大寺や春日大社、正倉院といった国宝が点在しています。また、奈良公園で野生のシカと触れ合ったり、四季折々の自然に癒やされたり、年間を通じて楽しむことができます。さらに、奈良県は大阪や京都から電車で1時間程度、関西を旅行するならぜひ候補にいれておきたい旅行先です。

奈良国立博物館(奈良博)とは

奈良公園の一角に位置する奈良博は、明治28年(1895年)に開館し、2025年で130周年を迎えます。今日まで文化財を守り、その価値を後世に伝え続けてきました。また、博物館のギャラリーのひとつである「なら仏像館」は、明治27年(1894年)完成の奈良初の本格的西洋建築であり、建物自体も重要文化財に指定されているなど、展示物以外にも見どころがあります。

奈良国立博物館

詳細をみる
住所
奈良県奈良市登大路町50番地
電話番号
05055428600
URL
https://www.narahaku.go.jp/

特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」とは

奈良博では開館130年を記念して、2025年4月19日~6月15日にかけて特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」が開催されます。この特別展は奈良博初の大規模な国宝展であり、奈良博や奈良の歴史にかかわりの深い国宝を中心に国宝約110件、重要文化財約20件を含む約140件の仏教・神道美術が展示されます。奈良の深い歴史をたどるにはうってつけの特別展です。

特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」に展示される国宝の数々

  • 国宝 菩薩半跏像(伝如意輪観音) 飛鳥時代・7世紀 奈良・中宮寺 展示期間:5月20日~6月15日
  • 国宝 観音菩薩立像(百済観音) 飛鳥時代・7世紀 奈良・法隆寺
  • 国宝 金亀舎利塔 平安時代・12世紀 奈良・唐招提寺
  • 国宝 龍燈鬼立像 鎌倉時代・建保3年(1215) 奈良・興福寺 展示期間:4月19日~5月18日
  • 国宝 天燈鬼立像 鎌倉時代・建保3年(1215) 奈良・興福寺 展示期間:4月19日~5月18日

威厳あるたたずまいの像からどこかかわいげのある像まで展示されているので、国宝だからといってかしこまって見るだけではなく、自分のお気に入りを見つけてみるのもいいかも。

  • 国宝 釈迦金棺出現図 平安時代・12世紀 京都国立博物館 展示期間:5月20日〜6月15日
  • 国宝 金光明最勝王経(国分寺経)(部分) 奈良時代・8世紀 奈良国立博物館 ※巻の入れ替えあり
  • 国宝 金地螺鈿毛抜形太刀(部分) 平安時代・12世紀 奈良・春日大社 展示期間:4月19日~5月18日

仏像だけでなく、絵画や太刀など、魅力あふれる仏教・神道美術が展示されています。国宝『釈迦金棺出現図』は、縦159.7cm、横228.8cmという迫力ある大きさで、繊細かつ躍動感あふれる墨線で描かれています。

  • 国宝 七支刀 古墳時代・4世紀 奈良・石上神宮
  • 国宝 七支刀(部分) 古墳時代・4世紀 奈良・石上神宮

国宝『七支刀(しちしとう)』は、4世紀の古墳時代に制作されたと考えられており、全長74.9cmで左右に互い違いに刃がついた特徴的な姿をしています。

  • 国宝 金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅 第六幀 平安時代・12世紀 岩手・中尊寺大長寿院 展示期間:4月19日~5月18日
  • 国宝 金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅 第六幀(部分) 平安時代・12世紀 岩手・中尊寺大長寿院 展示期間:4月19日~5月18日

国宝『金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅 第六幀』をよく見ると、塔が金の文字で描かれている(右図)ことがわかります。間近で見るとより感動的です。

グッズ

  • グッズ 百済観音立像フィギュア

グッズとして、リアルな国宝のフィギアも販売されます。細部まで再現されており、本物と見間違うほど。思わず手に取ってみたくなります。

特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」の詳細情報

展覧会名
奈良国立博物館開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」
会期
2025年4月19日~6月15日
開館時間
9:30~17:00(予定)
※最終入場は閉館30分前まで
休館日
月、5月7日
※ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館
公式ページ
https://oh-kokuho2025.jp

観覧チケットプレゼント情報

抽選で5名様に、特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」の観覧チケット(2025年4月19日~6月15日の特別展会期中有効)をプレゼントします。観覧チケットプレゼント応募の概要は次の通り。「応募フォーム」のURLよりご応募ください。

ご応募お待ちしております!

観覧チケットプレゼント応募の概要

当選者数
5名様
応募締め切り
2025年1月31日(金)23:59
応募フォーム
https://pf.gakken.jp/user/op_enquete.gsp?sid=ARK&mid=006867NN&hid=A7oq85T58_0
※SNSアカウントをお持ちの方は応募フォーム内の「ご記入欄」に記載をお願いいたします
備考
ご当選の方にはメール(cs@arukikata.co.jp)にて通知いたします

まとめ

奈良県は、歴史、文化、自然が融合した魅力的な観光地。なかでも、奈良国立博物館は仏教美術の深い歴史を感じられるスポット。ぜひ、次の旅行先に奈良を選んでみてはいかがでしょうか?

トップへ戻る

TOP