キーワードで検索
世界各国の「入りにくい居酒屋No.1」を徹底調査する番組「世界入りにくい居酒屋」が、2025年4月からレギュラーとして7年ぶりに堂々復活! 「地球の歩き方」編集室にも熱烈ファンがおり、番組からインスパイアされて企画、発売した本もあるんです……。そんな裏話もからめて、ご紹介します!
世界各地の有名観光地にひっそりとただずむ、怪しい居酒屋。気になるけれども、旅行者にとっては少し入りにくい。そんな「入りにくい居酒屋No.1」を徹底調査する番組が「世界入りにくい居酒屋」。2014年から2018年3月までレギュラーで放送され、その後も特番やダイジェスト版で姿を見せていた番組が、2025年4月からレギュラー番組として7年ぶりに復活!
実は、「地球の歩き方」前編集長がこの番組の熱烈なファンで、番組に影響されて地元に愛されるローカルなレストランを紹介するガイド本を発売した過去も……。旅好きからも愛される、名テレビ番組の復活は見逃せません!
番組では毎回2人のゲストが登場し、視聴者と同じ目線で旅のVTRを見ながらリアクション。地元ならではの美食や美酒を楽しみ、文化の違いに驚き、店の人や客たちとの会話から、その土地の人情や現代の世相までを堪能する紀行エンターテインメントです。4月3日の初回放送では、フランス・トゥールーズの「入りにくい居酒屋」を調査。一緒に旅行している気分を味わいながら、その土地の隠れた魅力を発見できること間違いなしです!
世界各国&地域のハズせない地ビールやワイン、ハードリカーにカクテルなど、ちょっとした雑学とともにご紹介。お酒を通して世界に触れられる一冊です。この本を片手に、番組を視聴するともっと楽しくなるかも?
W27 世界のお酒図鑑
112の国と地域の地酒を酒の雑学・お約束とともに解説
旅の図鑑
2022/01/26発売待望の「酒」をテーマにした図鑑が仲間入り。世界各国&地域の選りすぐりの地酒たちを酒の雑学やお約束とともにご紹介!
待望の「酒」をテーマにした図鑑が仲間入り。世界各国&地域の選りすぐりの地酒たちを酒の雑学やお約束とともにご紹介!