
- オアフ島/ホノルル
ノスタルジックなハワイの街「ハレイワ」を歩く。個性あふれるローカルカフェ巡り
2025.5.9
キーワードで検索
ワイキキからほど近い通り、「カパフル」。ハワイに来たら必ず食べたい「マラサダ」で有名な「レナーズ」がある通りといえば、ピンとくる方もいらっしゃるでしょうか。
実はこの通り、地元に根ざした小さなお店がたくさんある魅力的な街なのです。ワイキキから徒歩約30分、気の向くままゆるりと楽しむ「とっておきのカフェ&ショップ巡り」へ、今回はご案内したいと思います。
さぁ、出発! ワイキキのメインストリート「カラカウア通り」をダイヤモンドヘッドに向かって歩き、左に曲がって「カパフル通り」へ。
ホノルル動物園を右手に、道なりにまっすぐ歩いていくと……スモーキーなブルーの外観が目を引くお店が。
ワイキキに複数店舗を展開する人気カフェ。カパフルの街にロースタリーがあるって、ご存じでしたか?
お店の前を通ると、煎りたてのコーヒーのいい香り。コーヒー豆を求めて立ち寄るロコも多いのだとか。ロースタリー機能がメインのこちらの店舗はテイクアウト専門ですが、壁に設けられた小窓から、香り豊かなコーヒーや焙煎したての豆を購入できますよ。
■KAI Coffee Hawaii Rostery(カイコーヒーハワイロースタリー)
住所:525 Kapahulu Ave. Honolulu
URL:https://kaicoffeehawaii.com/
ここから5分ほど進むと(カパフル通りから右手に少し入ります)……見えてきました! 次の目的地。
創業70年を超えるフィリピン系ベーカリーのカパフル店。看板メニューは、ふんわり優しい味の「スパニッシュロール」。焼きたてにあたるとラッキーですが、そうでなくてもオーダー後に温めてくれます。温かいうちにその場で食べるのが、正解!
■Nanding’s Bakery Kapahulu(ナンディングズベーカリーカパフル)
住所:3210 Martha St, Honolulu
Facebook:https://www.facebook.com/pages/Nandings-Bakery-Kapahulu/
ベーカリーの目の前には、かわいらしいお店もありますよ。
ハレイワ発、Peanuts公式ショップのダイヤモンドヘッド店。スヌーピーと仲間たちがハワイをテーマに登場する、キュートなアイテムがそろいます。ステッカーやスキンケア、パンケーキミックス、エコバッグなど、お土産にしたくなるものがたくさん。
■ Snoopy’s Surf Shop Diamond Head Store(スヌーピーズサーフショップ ダイヤモンドヘッド店)
住所:3302 Campbell Ave, Honolulu
URL:https://snoopysurf.com/
カパフル通りに戻り、さらに6分歩くと……右手に小さなコーヒースタンドが! 見逃さないで。
駐車場の角にたたずむ、ライトブルーの小さくてかわいらしいコーヒースタンド。メニューには、コーヒーはもちろん、抹茶、チャイ、レモネードなども。おすすめは、ふわふわのココナッツクリームがのった「ココナッツクラウド抹茶(8ドル)」!
ここ数年で、ハワイでも抹茶系ドリンクが定番に。工夫を感じる味わいを、ぜひ楽しんでみてください。
■Better Daze(ベターデイズ)
住所:737 Kapahulu Ave, Honolulu
URL:https://www.betterdazehawaii.com/
同じ敷地内には、長年ロコに愛される「ポケ」の有名店も。
赤い外壁と大胆なウォールアートが目印のポケ屋さん。アヒ(マグロ)やタコ、サーモンなど、新鮮そのもの! 味つけはローカルテイストで、少し濃いめ。醤油、スパイシー、ハワイアン、わさびの4フレーバーがあります。ポケボウルにもできますよ。人気は、2種類のポケを選んで作る「アヒポケボウル コンボ(時価)」。店先にテーブルがあるので、その場でパクッといかがですか?
■Ono Seafood(オノシーフード)
住所:747 Kapahulu Ave, Honolulu
URL:https://ono-seafood.res-menu.com/
すぐ隣の敷地内には、私が最近、通いつめているカフェが。ここ、何を食べても飲んでもおいしい! 本当は秘密にしたいところですが……せっかくなのでシェアしますね。
2023年10月にオープンしたまだ比較的新しい穴場カフェ。必ずオーダーしてほしいのが、アサイーボウルとピタヤボウルが半分ずつ入った「ハパボウル(13.50ドル)」。ひとつにしぼれない……という気持ちを、よくわかってくれている絶妙な一品。
スコーン(3.95ドル)も絶対に外せません! 外はサクッと、中はふんわり。驚くほど軽い食感は、オーナーが何年も試行錯誤して完成させたレシピなのだとか。
■Pai Cafe coffee & acai bowls(パイカフェコーヒー&アサイーボウルズ)
住所:755 Kapahulu Ave, Honolulu
電話:808-807-9576
ちなみに、ここからもう5分ほど歩くと、老舗のシェイブアイス「Waiola Shave Ice」や、マラサダで超有名な「Leonard’s Bakery」といった名店もあり。
さて、ローカルカフェとショップを巡る「カパフル散歩」は、ここまで。
きっと気分は、ハワイで暮らしているような感覚に。ローカルな空気感が、そうさせてくれるのだと思います。大きく深呼吸しながら、来た道を歩いてワイキキへ戻りましょう。
今回の「カパフルお散歩」では、定番のお店から新たなスポットまで、歩いて見つけたおすすめ店をご紹介しました。知っていると、ちょっと自慢できるお店ばかり。
あなたの“とっておき”が見つかりますように。 mahalo!
あわせて読みたい! 「リサのハワイの歩き方 」
C01 地球の歩き方 ハワイ オアフ島&ホノルル 2025~2026
Cシリーズ(太平洋 インド洋の島々&オセアニア) 地球の歩き方 海外
2025/03/13発売オアフ島をどこよりも詳しく564ページで紹介する最強ガイド。ワイキキから郊外のローカルタウンまで、この1冊と旅しよう!
オアフ島をどこよりも詳しく564ページで紹介する最強ガイド。ワイキキから郊外のローカルタウンまで、この1冊と旅しよう!