A28 地球の歩き方 ブルガリア ルーマニア 2019~2020

Aシリーズ(ヨーロッパ) 地球の歩き方 海外

バラ祭り、ドラキュラ伝説、美しい僧院、「中世」を感じる山あいの町々。さらに人々の唄声、微笑みが魂の洗濯をしてくれる中欧の旅。

2019/03/27発売
  • Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア
更新・訂正情報
AD

内容紹介

中欧諸国の中でもフォークロアの宝庫といってよいのがブルガリアとルーマニア。「かわいいモノ探し」の旅なんていうのもおすすめです。モノだけではありません、素朴で微笑みが似合う人々が暮らす両国の旅は、きっと心を暖めてくれます。

ご購入はこちら

詳細

※今回の2019~2020年版には以下の内容が収録されています。

【巻頭特集 ブルガリアとルーマニアの魅力】
バラ祭りへ行こう!/ドラキュラ伝説/東方正教美術の世界/トラキアの黄金文明/ククニテ文化の美術品を訪ねて

●本書に掲載されているおもな都市・観光地
【ブルガリア】
ソフィアとブルガリア西部…ソフィア/ボヤナ教会/リラの僧院/ブラゴエフグラッド/サンダンスキ/バンスコ/ピリン国立公園/メルニック/ヴィディン ブルガリア中央部…コプリフシティツァ/ヴェリコ・タルノヴォ/アルバナシ/トリャブナ/シューメン/スヴェシュタリ/カザンラク/シプカ/カルロヴォ/プロヴディフ/バチコヴォ僧院/ルセ/イヴァノヴォ 黒海沿岸地方…ヴァルナ/スヴェティ・コンスタンティン/ゴールデン・サンズ/バルチク/シリストラ/ブルガス/ソゾポル/ネセバル/

【ルーマニア】
ブカレストとワラキア地方…ブカレスト/トゥルゴヴィシュテ/スナゴヴ修道院/コマナ修道院/ホレズ修道院 トランシルヴァニア地方…シナイア/ブラショフ/ブラン城/ルシュノフ要塞/ポヤナ・ブラショフ/ファガラシュ/トランスファ柄シャン/ポエナリ城/クルテア・デ・アルジェシュ/要塞教会の道/シギショアラ/シビウ/コルヴァン城/ティミショアラ/オラデア/クルージ・ナポカ/ビストリツァ マラムレシュ地方…バヤ・マレ/シュルデシュティ/マラムレシュ/シィゲトゥ・マルマツィエイ/ヴァセル渓谷森林鉄道 モルドヴァ&ブコヴィナ地方…スチャヴァ/五つの修道院/ヤシ ドブロジャ地方…トゥルチャ/スリナ/コンスタンツァ/黒海沿岸

●旅に役立つ実用情報も、もちろん充実しています。
【プランニングアドバイス】
日本からのアクセス/周辺諸国からのアクセス/旅のカレンダー/10日間のモデルルート

【旅の便利帳】
旅の必需品/出国と入国/通信事情/治安とトラブル

※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

トップへ戻る

TOP