日本一小さな航空会社の大きな奇跡の物語 業界の常識を破った天草エアラインの「復活」

BOOKS

当社在庫切れ

2016/04/07発売 当社在庫切れ
  • Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア
AD

内容紹介

保有する機材一機、社員数54名という日本一小さな航空会社「天草エアライン」は航空業界の常識では成り立たないと見られ、実際、経営危機に陥っていた。その再建を託され社長として陣頭指揮を取った著者は、崩壊寸前の会社をどのようにして復活させたのか。地域と航空会社のありかたに革命をもたらした奇跡の再生の過程を余すところなく語る。

詳細

【目次】
プロローグ
第1章 どん底からの挑戦
第2章 経営を苦しめた事情と理由
第3章 試行錯誤の1年目
第4章 苦難と逆風の2年目
第5章 予想を超えた3年目からの飛躍
第6章 会社再建で学んだこと
あとがきにかえて――天草への誘い

【著者】
天草エアライン前社長/奥島透(おくしま・とおる)
1974年京都大学大学院卒業後、日本航空入社。JALウェイズ企画・業務部長、日本航空熊本支店長、
同社整備本部整備企画室部長、同社整備本部副本部長兼成田整備事業部長、JAL航空機整備成田社長を経て、
2007年日本航空グループ退職。2009~2014年天草エアライン社長を務める。

予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

トップへ戻る

TOP