【更新・訂正情報】D03 地球の歩き方 北京 2025~2026

更新日
2024年12月18日
公開日
2024年11月20日

更新・訂正の内容

★中国外交部は、2024年11月30日から2025年12月31日まで日本の一般旅券(パスポート)所持者に対し、30日間の査証免除を試行的に実施すると発表しました。これにより、ビジネス、観光旅行、親族や友人訪問、交流訪問、トランジットの場合はビザなしでの入国が可能となりました。従来ビザ取得時に必須とされていた出国のための予約済みチケットや滞在中すべての宿泊予約確認も不要です。ただし、就労や留学など対象外の渡航や30日を超える滞在には従来通りビザが必要となります。

巻頭折込ページ裏:北京軌道交通(地下鉄)の3号線(东四十条—东坝北)と12号線(四季青桥—东坝北)および昌平線の南端部(西土城—蓟门桥)が2024年12月15日に開業しました。
また、同日に昌平線の「朱房北」駅(清河~清河小营桥の間)が開業しました。

P.182、184 :八達嶺長城行き877路直達バスの乗り場変更(2025.4~)
八達嶺長城行き877路直達バス(ノンストップ便)は、従来軌道交通2、9号線「積水潭/积水潭」駅近くの徳勝門バス乗り場から発着していましたが、軌道交通8、10号線「北土城」B出入口そばの専用バス停からの発着に変更されました。
所要60分、運賃は片道12元です。なお、途中停車する919路バス(八達嶺経由延慶方面行き)は従来通り徳勝門バス乗り場発着で変更ありません。

P.276:「NUO ホテル北京」とありますが、正しくは「北京ホテル ヌオ」となります。
なお、当該ホテルの英語名称は「BeijingHotel NUO」です。お詫びして訂正いたします。

トップへ戻る

TOP