
ガイドブック全シリーズの更新・訂正情報
キーワードで検索
下記につきましてお詫びして訂正させていただきます。
●ソウルの地下鉄は10分以内の途中下車が無料になりました。10分以内に降りた駅と同じ駅で乗車すること、複数路線が乗り入れている駅では同じ路線で再乗車しないと無効です(KORAIL管轄駅は対象外。これにより、乗る方向を間違えて戻りたいのに改札を通らないと反対側のホームに行けない、改札外のトイレに行きたい、というようなときに再度運賃を差し引かれなくなります。T-moneyなどの交通カードが対象(1回券は対象外)。詳しくは下記Web参照。
●P.9、349
韓国へビザなしで渡航する場合に申請が必要とされている【K-ETA】ですが、日本を含む22の国と地域については、2023年4月1日から2024年12月31日までの間、一時免除されることになりました。
この間に韓国に渡航する人は、K-ETAの申請は不要です。
すでに申請しているK-ETAは、有効期限日まで利用することができます。
●P.18〜51までの地図について縮尺のスケールバーに誤りがありました。
誤:約21mmで100m
正:約19mmで200m
お詫びして訂正いたします。
●P.92
宗廟の入場について
平日はガイドツアーのみでの見学となります。日本語ガイドツアーは9:40、11:40、13:40、15:40の4回(火曜休館)、所要約1時間。土・日曜、祝日は自由に見学できます。日曜のみ平日と同時刻に日本語ガイドツアーがあります。
●P.107およびP.312
<Nソウルタワー循環バスの注意>
2023年11月25日より、南山循環バスは01A線および01B線の2路線で運行されています。
循環バスという名ですが、いずれも循環はしておらず時計回りの一方通行ですのでご注意ください。
起点は「退渓路3街」停留所で、終点が「芸場駐車場」です。
「芸場駐車場」から「退渓路3街」までは350mほど離れており、乗り換えての利用は現実的ではありません。
以下、おもなアクセスになります。
・Nソウルタワーの行き方
忠武路駅から01A線または01B線に乗り「Nソウルタワー」下車
・Nソウルタワーから市内へ
01A線で南大門市場、市庁、光化門、青瓦台、景福宮、安国駅、仁寺洞へ
・忠武路駅へは01B線で終点の「芸場駐車場」下車、徒歩5分
●P.205
広蔵市場の位置に誤りがありました。
正しくは清渓川の北側になります。
お詫びして訂正いたします。
●P.296
【ヨンビン】
現在、朝食の提供はなくなっております。
●P.335
2023年5月4日から、曹渓宗の寺を中心に全国65の寺院で拝観料が無料となりました。本書に掲載されている伝燈寺にも適用されます。
●P.355
韓国入国の際、免税対象者は旅行者携帯品申告書の提出不要に
2023年5月1日から、免税の範囲内で韓国に入る場合は、税関検査場にて「旅行者携帯品申告書」を提出する必要がなくなりました。US$800以下の物品、2ℓ以下の酒類2本、紙巻タバコ200本、香水60㎖などの免税範囲であれば、申告書に記入することなく検査場で「Nothing to Decare(税関申告なし)」に進むことができます。なお、携行品が免税範囲を超える、あるいは、超えるかどうか判断しかねる場合は、申告書に記入したうえで、従来通り「Goods to Declare(税関申告あり)」にて税関職員に提出します。
●P.303
欄外 エアポートリムジン 6002番(清涼里駅方面)のバス停名に誤りがありました。
誤 鍾路3路駅
正 鍾路3街駅
お詫びして訂正いたします。