• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

松尾大社の大きな絵馬。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2013年12月10日
公開日
2013年12月10日
AD

西京区の松尾大社です。

◎ 京都市西京区嵐山宮町

◎ 阪急嵐山線・松尾駅から、徒歩約3分。

拝殿前には、来年の干支の大きな絵馬が飾られていました。

2014年は、「午(うま)」年。

絵馬は、高さ3・2メートル、幅5・5メートル。

「開運」の文字とともに米俵を背中に乗せ、松竹梅も描かれています。

松尾大社の大きな絵馬は、人気があり

この前で写真を撮って、年賀状にされる方も多いです。

拝殿前には、迎春の華やいだ世界が広がっています。

トップへ戻る

TOP