キーワードで検索
この春、京都・滋賀に咲く最後の桜を見に、 比叡山ドライブウェイに行きました。
比叡山は、京都と滋賀にまたがる高さ848.mの山です。
比叡山ドライブウェイは、滋賀県大津市の田の谷峠から
延暦寺と比叡山頂を結ぶ有料道路で 1958年に開通しています。
比叡山ドライブウェイでは、毎年五月の連休頃まで桜が楽しめるのですが・・・・・・
今年の桜は、例年より十日から二週間早く開花しています。
はたして桜は 残っているのでしょうか。
青空の下、青もみじが 迎えてくれました。
ドライブウェイを進んで行きましたら、
「夢見が丘」に一本の枝垂れ桜が残っていました。
夢見が丘からは、素晴らしい眺望が広がっています。
去年の夏 ここから、びわ湖花火大会を撮っていました。
眼下には、大津の街とびわ湖が広がっています。
この春ラストの桜。
桜と青空の色は、何回見ても良い色ですね。
京都・滋賀に咲く、ラストの桜を見届けた比叡山でした。