キーワードで検索
八日の日は、「びわ湖大花火大会」でした。
この日、比叡山ドライブウェイーに登って 山の中腹から花火を待ちました。
空は、ゆっくりと、夕焼けから夜空に変わって来ました。
夜景に変わって行く大津港・・・・膳所・瀬田・石山・守山の灯りが見えます。
PM7.30分。「ドドーン」と、大きな音が響いて来ました。
2012・琵琶湖花火大会の始まりです。
湖面に映る、花火が綺麗です。
花火の打ち上げ場所は、大津プリンスホテル沖と、大津港の沖約400mの
2ヶ所から打ち上げられます。
4~10号玉など、次々と花火が打ち上がりました。
びわ湖は、風も無くて 花火の煙は 雲の様に 湖上に漂っています。
この夜、大津の街や山や船から 何十万と言う人が、見てるんだと思いました。
花火の美しさは、夜空を彩る 華やかさと儚さでしょうか。
歓声が 大きくなりました。「湖上スターマイン」です。
湖上スターマインは、湖上で花火が開きます。
八時半・・・びわ湖花火大会は、終わりました。
琵琶湖に映る 花火が 最高に綺麗でした。