• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

平安神宮・神苑

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2012年3月7日
公開日
2012年3月7日
AD

平安神宮の庭園・・・・神苑です。

雨に濡れた赤い実が 鮮やかでした。

神苑には 四季を通して 美しい和の花が咲きます。

中でも 四月の桜は 見事です。神苑に咲く桜は 紅枝垂れ桜です。

毎年、桜の時期 神苑では 『紅枝垂れコンサート』が行われます。

今年の予定は、4月5日(木)~8日(日)の4日間です

今年出演アーティストの皆さんは・・・・・・・

▽5日(木)・6日(金)清塚信也(ピアニスト)

▽7日(土)紅しだれカルテット(浅井眞理ほか、弦楽)

▽8日(日)いちむじん(ギターデュオ)

・・・・・・・・です。

写真は、二年前の『紅枝垂れコンサート』の写真です。

オカリナの宗次朗さんは 紅枝垂れ桜の中 美しい曲を、奏でておられました。

神苑は、回遊式の庭園です。

庭園を、巡って行きました。

蒼龍池(そうりゅういけ)の畔には、美しい梅が 咲いていました。

栖鳳池(せいほういけ)にも 美しい梅が、咲いていました。

古木に咲いた梅は・・・・・・・綺麗な、白梅でした。

平安神宮には 沢山の人が来られていましたが 神苑には人も少なく

静かな時間が流れていました。

トップへ戻る

TOP