• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

夜景・東寺

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2011年4月12日
公開日
2011年4月12日
AD

東寺です。

国道を渡る 陸橋から見える 五重塔の風景は 美しいです。

前回 ここに来たのは 先月の二十八日でした。

あの時は 早咲きの桜 河津桜が 美しく 咲いていました。

今の期間 東寺の境内は ライトアップ されています。

東寺の空は 夕暮れから夜空に変わって行く時間でした。

先月末 東寺から帰る時思ったのは・・・もうすぐ ここに咲く

『不二桜』の咲く頃 に もう一度 来ようと 思いました。

咲いています。不二桜です。

合わせ鏡の様な 水面に 映っていました。

不二桜は、 夕暮れから 夜空に変わって行く 東寺の空に 鮮やかに咲いていました。

JR東海2011年 春 『そうだ京都に行こう』の CMの言葉は・・・・・・・

「どういうわけだろう。今年は 一本の桜とじっくり向き合う春にしたかった。」

岩手県盛岡市で生まれた不二桜・・・・・・

樹齢120年 樹高13メートル、枝幅7メートルの 立派な桜です。

境内には ソメイヨシノの桜が咲いていました。

満開です。

この夜・・・不二桜は 夜空に向かって 凛として咲いて いました。

そして 五重塔は 桜の中にありました。

トップへ戻る

TOP