• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

計画停電延長へ(タメル地区スケジュール掲載)

春日山 紀子

春日山 紀子

ネパール特派員

更新日
2011年1月15日
公開日
2011年1月15日
AD

1月16日よりまた計画停電時間が増えて、週84時間に増えるとのこと。つまり毎日12時間停電するという計算。

参考までに、旅行者の利用が多いタメル地区の計画停電時間は以下の通り。

日曜日 04:00-10:00, 15:00-21:00

月曜日 01:00-07:00, 13:00-19:00

火曜日 07:00-13:00, 19;00-01:00

水曜日 05:00-11:00, 17:00-23:00

木曜日 03:00-09:00, 14:00-20:00

金曜日 11:00-17:00, 23:00-05:00

土曜日 09:00-15:00, 20:00-02:00

停電時間は、場所によって異なります。

中級レベル以上のホテルでは、自家発電により停電中も何とか電気を補っていますが、停電時間が長くなると燃料の問題もあり、十分な電気供給ができなくなります。

長時間停電のためにホテル宿泊時に受ける影響については、私が経営する旅行会社サイトのホテルのページにも記載しておりますのでご参照ください。

長時間停電によるホテルへの影響について:

トップへ戻る

TOP