• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

香港セブンスに行ってきました

武田 信晃

武田 信晃

香港特派員

更新日
2013年3月28日
公開日
2013年3月28日
AD

香港は毎年3月下旬に7人制ラグビーの大会である香港セブンスというスポーツイベントが開かれます。この大会は世界的にも有名で世界中からスポーツファンがやってくるほか、日本からは観戦ツアーが組まれているほど。小生もある仕事で会場に行ったのですが、今回はその様子を紹介しましょう。

7人制ラグビーは2016年のリオデジャネイロ五輪でも正式種目となる注目のスポーツです。フィールドは15人制と同じ大きさなのに人数は半分の7人。走力が求められます。時間は7分ハーフとなっています。

会場に向かう人、人、人

香港セブンスはチケットが即完売という人気で、開催期間中はホテルの金額も値上がりします。南側にある観客席はコスプレ大会と化し、ビールは飛ぶように売れ、アーティストによるコンサートが開かれ、世界最高のプレーも満喫できるというなんとも贅沢で、楽しいスポーツイベントです。

日本代表はサッカーなどでいえば下部リーグに属しています。コアチームと呼ばれる上位リーグに上がるために奮闘しているというところです。予選リーグは全勝したのですが、決勝トーナメント1回戦でグルジアに敗れて敗退。コアチーム に上がる機会を逃しました。

スタジアムは4万人以上を収容します

ウェールズを倒して優勝したのはフィジーで昨年に続く連覇。7人制ラグビーの世界では、俊敏な肉体を生かした最強国の1つに数えられています。前半をリードされても後半に圧倒的な力を見せて逆転勝ちしました。

激しい戦いを繰り広げたフィジー(白と黒)とウェールズ(写真提供:Elite Step)

トップへ戻る

TOP