• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

この時期にしか食べられない、東方三賢者の日に食べるお菓子 ~Roscón de Reyes~

黒田 カナエ

黒田 カナエ

スペイン特派員

更新日
2014年1月4日
公開日
2014年1月4日
AD

Urte Berri On!

今年も宜しくお願いいたします。

日本にお住まいのかたには信じられないかもしれませんが、

スペインではまだクリスマスが続いています、長いです。

街のイルミネーションや、ツリーも健在!

クリスマスプレゼントを買う人たちも、まだまだ沢山います。

12月25日にオレンツェロからプレゼントを貰った子供たちは、

1月6日にもう1度、東方三賢者からプレゼントを貰えるのです。

この1月6日、東方三賢者の日に食べるのがRoscón de Reyesロスコン デ レジェス。

これは、ケーキというより

パン生地のようなものに生クリームやカスタードクリームを挟んだもの。

あまり甘くなくて美味しいので、私は毎年ロスコンを食べるのを楽しみにしています(生クリーム入りが好きです)。

中には豆か小さな人形が1つ入っていて、

それが自分の食べたロスコンに入っていたら大当たり!

翌年のロスコンはその人が用意しなければなりません。

他には、当たった人が王様のように振舞えるというルールのところもあるみたいです。

どちらにせよ、切り分けられたロスコンの前でみなさんジーっと真剣にどれを食べるか選んでいる姿が微笑ましいんです。

このロスコン、スーパー等で安く大量に売っているのはぜんぜん美味しそうに見えないし、

パン屋さんなどで買うと、結構お高いのが難点。

でも最近は、4人分くらいのミニサイズも売っていますので(小さくても10ユーロくらいしますが)

興味がある方は、小さいのを買ってみてくだいね。

トップへ戻る

TOP