• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

パンプローナ牛追い祭りの終了、そして来年からの心得!

黒田 カナエ

黒田 カナエ

スペイン特派員

更新日
2013年7月14日
公開日
2013年7月14日
AD

パンプローナの牛追い祭りも今日でおしまい、後半になってケガ人が続出しました。

昨日の牛追いでは牛のせいではなく、人的ミスが重なり大惨事となってしまいました。

前回の記事に貼ったサイトでも何がどうなったのかビデオを見ることができますが、

かいつまんで説明しますと、

⇒牛追いのゴールとなる闘牛場の狭い入り口トンネル付近で牛が来る前に走り終えてしまった人々が立ち止まって牛が来るのを待っていた。

⇒入り口の両脇には高さ1.5mくらいの扉があり、その扉の隙間から警備にあたっていた警官たちが観客席のほうに逃げるようになっていた。

⇒入り口付近が渋滞していた為に、後から走ってきた人たちも警官の後を追い観客席側に行ってしまった。

⇒その流れで片方の扉が内側へとどんどん閉まっていってしまい、反対側でも転倒者が続出。 将棋倒しになる。

⇒そして、人も牛も混ざり入り口トンネル付近で立ち往生してしまった。

ということです。

みなさん、牛に攻撃されるのは覚悟の上で参加されるのだと思いますが

こんな想定外の事故もありえますので、

来年以降、参加しようと思われてる方

お気をつけて。。。

トップへ戻る

TOP