キーワードで検索
3月7、8日に国立ブエノスアイレス大学の哲文学部の語学講座が申し込みを
受け付けてます。
(結構毎月受け付けていますので要チェック!)
最近はいろいろな場所で開講していますが、最も伝統的でいい先生が集まっている
メインの建物である 大統領府近くの
25 de mayo 221へ行きましょう!(午後がおすすめ!)
((重要!!!))
支払いが現金で2008年よりできなくなり、クレジットカード/デビットカード、
もしくは銀行振込が必要です。(教えてくれます)
開講は3月11日からです。
プログラムもインターネットでみることができます。
気になる費用ですが、国立ながら、こちらは大学のクラス外の講座ですので、
有料です。ただ、私立のグループ講座にいくのなら、質もお値段も妥当です。
週四回、八時間講座で3385ペソです(四ヶ月分)
なお、継続して申し込むなら、2590ペソと安くなります。
(現在1ドル約5ペソ計算です)
他に現地の身分証明書を持っていたりブラジルなどの在住ですと
2195ペソとお安くなりますので、アルゼンチン定住者になっている
駐在とかJICAやこちらに住んでいる人はこれを利用しましょう。
なお、最初はグループ講座についていけない人には
プライベートレッスンがおすすめです。日本人スペイン語講師、もしくはアルゼンチン人で日本語を少し解する講師/もしくは全てスペイン語ですが、ゆっくり学べるアルゼンチン講師、会話の練習相手チューターなどいろいろです。
アルゼンチン ブエノスアイレス スペイン語プライベートレッスン/
特別集中講座お問い合わせ
http://tomokoargentina.wix.com/funnyprolatinamerica#!maintenance/c66t
また現在 サルタに引っ越しましたビエン アルティノ学院の
ブエノスアイレスコーディネーターをしています。
しかしながら、まずは学習時間がものをいいます。全然勉強していなくてできないでは仕方ありませんし、耳慣れするためにもグループレッスンで時間を稼ぎ、
プライベートや目的別レッスンで強化するのも効果的でしょう。
また以下の留学に関する説明を読んでくださいね、いろいろな疑問/心構えが書いてあります。読んでいただければお分かりになるとおり、アルゼンチンにおけるスペイン語留学を希望する方を応援しております。http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6461/tango.html