キーワードで検索
2013年 年始はアルゼンチン番組再放送祭りです!
BS-TBS 2013年1月1日(火) 13時00分~13時54分
世界一の大瀑布イグアス(アルゼンチン)2011/4/15 O.Aのが再放送されます。
イグアスの滝がタイトルになっていますが、
ブエノスアイレス市内 そして、ボカ地区カミニートのタンゴショー
ブエノスアイレス州パンパの平原のちいさな家のエスタンシア牧場の
牧童 ガウチョのファミリーも登場します。
私はミニガウチョのゴンサちゃんの大ファンです。かっこいいですよ。
アルゼンチン南北隅々 出かけていますが、実は私にとって一番飽くことのない絶景は
アルゼンチンの牧場の広大さとガウチョの素朴さです。
2011年放送時のページはこちらから
そして、BS ジャパン 地球ゆうゆう紀行にて、
アルゼンチン北西部、そしてパタゴニアが登場します。
北西部はサルタを中心にフフイへ行き、世界遺産の七色の丘などのウマワカ渓谷を訪問。ティルカラ村の市場などの日常を見せてくれます。恥ずかしがりやの村の人達です。
さらに、サルタのポンチョの村では手織りを伝統としている家族が今でも伝統のポンチョを織っています。取材先のファミリーは何とローマ法王にポンチョを贈りました。
パタゴニアでは、ロスグラシアレス国立公園の醍醐味はペリトモレノ氷河ミニトレッキング、氷河クルーズ、普段のテレビ番組ではさっと終わってしまうところをゆったり
じっくり見せてくれます。
バルデス半島の希少海洋動物を余すところなく楽しめます。ペンギンファンにはたまらないマゼランペンギンの生活と一生がよく分かります。
それぞれ一時間ありますので、ゆっくりとお楽しみください。
BS Japan 地球ゆうゆう紀行
2013年1月3日(木) 25時28分~25時58分
http://www.bs-j.co.jp/chikyu/onair/onair21.html
Bs Japan 地球ゆうゆう紀行「パタゴニアの大自然~アルゼンチン~」
2013年1月5日(土) 6時30分~7時30分
http://www.bs-j.co.jp/chikyu/onair/onair20.html
これからのアルゼンチン旅行計画の参考にどうぞ!
記事がよかったら、クリックしていだだければ嬉しいです