• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

おいしい話(3)La Cabreraアルゼンチンでお肉と言えばここ!ラ カブレラ(パレルモ ソーホー)

相川 知子

相川 知子

アルゼンチン特派員

更新日
2012年7月19日
公開日
2012年7月19日
AD

アルゼンチンで ごはん(コミダcomida)といえば、肉です。

肉といえば、牛肉、だから、

食事といえば、牛肉料理。

ひき肉だって牛肉100%の世界。日本では豚を混ぜるのよ、とアルゼンチン人に

説明すると、全く理解不可能です。

さらに、実は 豚肉の方が牛肉より若干高いので、なぜ、そんなことをすると。。。

さて、いろいろな方法で食べますが、基本 牛肉は焼きます。

どこのお店でもお肉を食べたらほぼ間違いないレベルでおいしいのですが、極上の

お肉のレストランと言えばここ! ラ カブレラLa Cabreraです。

でも紹介され 元モーニング娘の石川梨華ちゃんが訪問しました。

オシャレなパレルモ ソーホー地区にある、常にどこかの雑誌などで紹介される

大人気レストラン。

シェフでオーナーのガストンがプロデュースするのは肉料理だけではなく、一緒に

オリーブやナスなどの付け合せと一緒に、

肉料理をさらに味わってほしいという願いと、お店に来る

エクスペリエンスが重要。。ということでいろいろな「仕掛け」がある。

テーブルセッティングから 「かわいい牛さん!」

そして、この牛さんをおいしくいただきます!

さらに、和牛(Kobe Beef) をアルゼンチンの牧場で育てたものを提供している

ブエノス・アイレスではナンバーワンレストランであり、外国人観光客にも

地元のお客さんにも人気です。

【住所】J.A. Cabrera 5099 (カブレラと発音でオッケー)

Tel 4832-5754

【営業時間】12:30~17:00(火・土・日のみ) 20:30~翌1:00(土・日は翌2:00)

【おすすめ】やっぱりBife de chorizoビッフェ・デ・チョリソですが、

日本的のルーツを得ながらアルゼンチンであるビッフェ・デ・チョリソ・コーベ(和牛ロースステーキ)も捨てがたいです。 注: 1人前300グラム に、付け合せがありますから、一人で一品はかなりきついです。

(食べるの夢中で写真を撮り忘れたので、写真を御借りしました)

日本人なら5人で3品頼んでサラダ頼んでシェアしたらちょうどいい量でしょう。

だから、安い店ではないんですが、お得な値段になるのはこうした理由からです(笑)

予約もできます!

ちなみにこのお店 行列ができますから、予約を早めにすること!もしくは直接早めに行くことです。

なお、こだわりがなければ二号店に行くのも可能。

Cabrera Norte

Cabrera 5127 道を渡ってすぐ。見えます。

この記事がよかったらクリックしていただければ嬉しいです!

トップへ戻る

TOP