• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ラスベガスでラーメン、カレー、おそばやうどんが恋しくなったらここ!

石川 葉子

石川 葉子

アメリカ・ネバダ州特派員

更新日
2012年12月27日
公開日
2012年12月27日
AD

クリスマスも終わり、これから1週間もしないうちに新しい年を迎えることになりますね。

コンベンション・シティとも言われるラスベガス、新年はコンベンションとともに幕開けです。

まずは、1/8からスタートするCES。テクノロジートレードショーなどと言われていますが、

テレビや電話、ゲーム、コンピューターまで今あるあらゆる電化製品を一堂に集めて、

15万人以上の来場者が予定されるひときわ大規模なもの。

続いて1/22からは、NAHB(インターナショナル・ビルダーズ・ショー:約6万人)、

2/5からのWOC(ワールド・オブ・コンクリート:約5万人)、MAGIC(マジック:アパレル関係で約7万5千人)など、

これらは日本の出展企業も多いので、日本からお仕事でいらっしゃる方がいきなりふえる時期でもあるのです。

さて、こうしたコンベンション参加でいらした日本のビジネスマンの方々は、

滞在中取引先との商談や接待で、ステーキやシーフードなどのご馳走が続く毎日になるのですが、

そういう食事が続くと、食べたくなるのはやっぱり「ラーメン」とか「おそば」などの「胃が喜ぶ」日本人的ソウルフード。

ということで、今日は年明けにお仕事で来られる方にお勧めの、胃にうれしい「ほっとする食べ物」、

ラーメン・カレーライス・日本そばなどののお店のご紹介です。

(日)5:00 pm – 2:00 am

*(日)はラーメンはありません市座(下記)の入っているビルの1階です。

Ichiza(市座)居酒屋。おつまみメニューに混ざってタンメンがあるんですが、これがおいしい!4355 Spring Mountain Rd. Suite 205, Las Vegas, NV 89107Phone: 702-367-3151Hours:(月)-(水)2:00pm – 3:00am | (木)-(日)2:00pm – 4:00am

チャイナタウンプラザのすぐ隣の一角にあるビルの2階です。

Shuseki(首席)居酒屋。ラーメンとともに坦々麺もおいしいと評判。5115 W Spring Mountain Rd., Ste 117, Las Vegas, NV 89146Phone: 702-222-2321Hours: (月)-(木)、(日)11:30 am – 3:00 pm, 5:00 pm – 1:00 am

(金)(土)11:30 am – 3:00 pm, 5:00 pm – 2:00 am(金)(土)11:30am – 1:00am

Goyemon(五右衛門)「All You Can Eat」(食べ放題)の日本食レストラン。ラーメンを注文できるのは11:00pm 以降です。5255 S. Decatur Blvd., #118-119, Las Vegas, NV 89118Phone: 702-331-0333Hours: 毎日11:45am-3:00am

Osaka(大阪)老舗の日本食レストランにもラーメンがあります。4205 West Sahara Ave., Las Vegas, NV 89102 Phone: 702-876-4988 Hours: 毎日11:30 am – 2:00 am

アップデート2013年8月、レストランとなりスプリングマウンテンロード沿いに移転しました。(新住所)5115 Spring Mountain Road Unit 234, Las Vegas, Nevada 89146Phone: 702-589-0370Hours: (月)-(土)12:00pm-10:00pm

(日)12:00pm-6:00pm

*(月)休み2550 S. Rainbow Blvd., Las Vegas, Nevada 89146Phone: 702-222-9617Hours: (火)-(木)11:30 am – 2:30 pm, 5:30 pm – 10:30 pm

(金)(土)11:30 am – 2:30 pm, 5:30 pm – 12:00 am

(日)5:00 pm – 10:00 pm

*月に一、二回沖縄ナイトやっています。

Yu-Yu一番新しい日系レストラン。串揚げのお店ですが、ランチにはカレーうどんや天ぷらうどんなどのうどんメニューがありますよ。4115 Spring Mountain Rd, Ste E101, Las Vegas, NV 89102(702) 220-4223Hours:毎日11:00am – 11:00pm チャイナタウンプラザ。今はまだアルコール類は置いていません。

ここ2-3年で次々とオープンしたこれらのお店は、地元の日本人だけでなく、日本食好きのアメリカ人たちにも

じわじわと浸透してきていまして、どこも人気のお店になっています。

お店によってはコンベンション期間中は混雑が予想されますので、少し時間をずらすとか待つ覚悟も必要かもしれません。

(営業時間等の情報は2012年12月現在のものです。)

■これまでの関連エントリー

トップへ戻る

TOP