キーワードで検索
先月だったでしょうか、フリーウェイを走っていてみかけたこのサイン。
「It's a BOY! (男の子です!)」。
わかりにくいかもしれませんが、イルカがくわえているのはなんとおしゃぶり。
そう、ミラージュホテルのすばらしい隠れ(?)アトラクション、
Siegfried & Roy's Secret Garden and Dolphin Habitat で、
イルカの赤ちゃんが生まれていたのでした。
7月にベビーが生まれたのは知っていたのですが、なんと8月にももう1頭生まれていたそうで、
今は2頭の赤ちゃんイルカがドルフィン・ハビタットで元気に暮らしています。
こちらはリサーチ・プール。
今年3歳になるベラが、のんびりとくつろいでいます。
そして、生まれたばかりのベビーとママたちもこのプールで見ることができますよ。
2組の親子(ママ&ベビー)がくっついたり、離れたり。
頬を寄せてスリスリするのは、私たち人間も一緒ですね。
これはトレーナー体験参加者がママイルカの背びれにつかまって泳ぐ場面。
赤ちゃんイルカも何気にママの脇にくっつきながら参加してます。
7/3に生まれたベビー(男の子)はK2 と名づけられましたが、
8/20生まれのベビー(こちらも男の子)の名前はこれから決められます。
現在リサーチプールにいるのは、K2とママのダッチェス、
そしてHuf n Puf とそのコドモたち – 8/20生まれのベビーと三歳のベラ(女の子) – なんですが、
Huf n Pufはダッチェスのムスメ(2000年3月にここで誕生)なので、
ここでは今、三世代同居となっているんですね。
このドルフィン・ハビタットには、ここで生まれ育ったイルカと、
フロリダなどの水族館から引っ越してきたイルカが一緒に住んでいますが、
ここは教育とリサーチのための施設なので、「シーワールド」のように決まった時間にショーや
パフォーマンスがあるわけではありません。
でもイルカたちはいつでも見ることができますし、トレーナーの方たちが、どんな質問にも答えてくれます。
ところで、この日はこのイルカのプールの隣から、激しいバックグラウンドミュージックが聞こえ
ていて気になったのですが、
実はこのリサーチプールの隣、パームツリーの向こう側は、アダルト・オンリーのプールラウンジ
"Bare" (「トップレスあり」のプール)なんですね。
イルカのプールとアダルトプールの取り合わせっていかにもラスベガスっぽいでしょう?
でもイルカたちはストレスにならないのかな。。。今度、トレーナーの方に聞いてみよう。
ホテルの駐車場からフロントへ向かう通路では、
「赤ちゃんが生まれました!」って大喜びのディスプレイも。
そう、ホテル全体で赤ちゃんイルカの誕生を祝っているんですね。
カジノの喧騒から少し離れたくなったら、ここはオススメの場所です。
Siegfried & Roy's Secret Garden and Dolphin Habitat
入場料: 大人: $17.00
子供4歳 – 12歳: $12.00
3歳以下:無料
*Mirageホテル宿泊者は割引料金あり
*ネバダ州ID提示で割引料金あり(9/30まで)
*料金はウェブサイトや電話などでその都度ご確認下さいね。