• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

スタバのドリンク・超ビッグなサイズが登場!果たして飲みきれる?

石川 葉子

石川 葉子

アメリカ・ネバダ州特派員

更新日
2011年1月20日
公開日
2011年1月20日
AD

ほぼ毎日お世話になっているスターバックスですが、

昨日からドリンクのジャンボサイズが登場しています。

その名もTrenta(トレンタ)。

このアイスコーヒー、デスクの上に置いて飲みながら仕事をしていましたが、

3時間ほどたってもまだ飲んでいました。。。

このTrentaは31オンス(約916ml)。ほぼ1リットルです!

ちなみにTrentaはイタリア語で30という意味なのだとか。

このサイズは1/18からネバダ州を含む国内14州で発売されており、

順次他の州にも広がっていくようです。

ちなみに、お隣カリフォルニア州は2/1から発売の予定。

値段はアイスコーヒーの場合、Ventiより50¢高い$3.45(税別)。

この50セント違いというのが、多分ポイントですね。

50セント(今だと約40円?)の違いだったら、つい大きいTrentaを買ってしまうのでは?

とは言っても今のところ、店内のメニューボードにはこのサイズは登場していません。

店員さんに「大きなサイズが出たって聞いたんだけど。」と訪ねたら教えてくれました。

写真では大きさを比較するものがないので、ちょっとわかりにくいと思いますが、

トール:354ml、グランデ:473ml、ヴェンティ:591ml、そしてトレンタは916ml。

実は大人の平均的な胃のキャパシティは900mlだそうなので、

トレンタは平均的な人の胃のキャパシティを超えてしまったというわけです。(笑)

お店の方の話によればこのサイズで買えるのは、アイスティー・アイスコーヒーのみとのこと。

まあ、温かい飲み物をこのサイズで出されても、飲みきるまでにきっとかな~り冷めてしまいますね。

(大好きなアイス・ラテはこのサイズで買えないのが残念。)

で、ちょっと話はそれますが、スタバの飲み物としてはTrentaの大きさはかなり印象的なのですが、

実はもっと大きなサイズも巷ではすでに存在してたりします。

これはセブンイレブンのGULPシリーズの最高峰、DOUBLE GULP。

こちらのコンビニには、セルフサービスのソフトドリンク・ステーションが必ずありまして、

好きなサイズのカップを選び、好きな飲み物(コーラ・スプライトなどの炭酸飲料やアイスティ・

レモネードなど)を自分で注いでレジへ持っていくスタイルになっています。

カップのサイズは数種類あるのですが、その中でも飛びぬけて大きなサイズがこれ。

GULPというのは「がぶがぶ飲む」ような感じの意味ですが、

これはDOUBLE GULP。なんと64オンス(約1.9ℓ)、Trentaの2倍です。

ちょうど手元にあったいただきものの「きのこの山」を並べたのですが、

いかに「デカイ」のか、何となくわかりますか?

ここまでくると、もう片手で持って飲みながら歩くなんてことは私にはできません。

ということで、スタバの新サイズTrenta、夏場には大活躍しそうな気もしますが、

日本上陸はいつごろでしょうか?

トップへ戻る

TOP