キーワードで検索
昨日は2月14日はバレンタインデー。スペインでもメジャーな"商業"イベントなので、町のあちこちで
バレンタイン商戦が繰り広げられていました。
スペインでは日本のように女性から男性へという一方的なものではなく、男女お互いにプレゼントを
贈り合ったり食事に出掛けたりします。レストランでは、特別にバレンタインメニューを出すところも。
昨日はスーパーで買い物かごにバレンタイン用冷凍ケーキを入れる年配の男性の姿を目にし、
思わず頬がゆるんでしまいました。
バレンシアの中央市場では、こんな生ハムやチョソリのパックを発見。これに赤ワインで立派な
プレゼントになりますね。
なお、バレンシアには独特のバレンタインに似た習慣があります。10月9日で、男性が女性に
スカーフで包んだ野菜やフルーツを模ったマジパンを贈ります。詳しくは過去記事をどうぞ。
(2月お題"バレンタイン")
ランキングに参加しています。
↓↓↓クリックして頂けると嬉しいです^^↓↓↓