キーワードで検索
1992年のセビージャ万博の際に、マドリー-セビージャ間で運行を開始したスペイン版新幹線の
AVE(アベ)は、スローペースながらスペイン中に広がりつつあります。4年あまり前にはバレンシア-
マドリー区間も開通し、それまで3時間半だった所要時間が一気に1時間半に短縮されました。
残念なことにバレンシア-バルセロナ間にはまだAVEは走っておらず、一番速い列車EUROMEDで
3時間かかります。でも、このEUROMEDもなかなか捨てたものではありません。まずはお値段。
時間がかかる分、AVEよりも安く、WEBの一番安い料金だと片道18ユーロで買えるのです。
座席もバスに比べるとうーんと快適で、車内にはカフェテリアもあります。途中で海沿いを走る
区間があり、景色も良し。
<こんな風に海の際を走る区間もあります>
EUROMEDには、Turista(普通車)とPreferente(一等車)の間に飛行機のプレミアムエコノミーに
相当するTurista Plus席があることも。先日初めてこのクラスに乗ったのですが、予想以上に楽でした。
車両の片側は2席並んでいますが、反対側は1席のみのゆとりの配置。また、座席がかなりリクライニング
するのです。コンセントがあるので携帯の充電もできるし、気に入りました! バレンシア-バルセロナ
間の移動にオススメです。
<最大ここまでリクライニング可能>
RENFEサイト: http://www.renfe.com/
ランキングに参加しています。
↓↓↓クリックして頂けると嬉しいです^^↓↓↓