キーワードで検索
火祭りに盛り上がるバレンシアです(^^)
16日の夜に、2013年度成人の部のファジャ(火祭り最終日に燃やすオブジェ)の順位が決まりました。
今年は383のファジャがお目見えしましたが、各グループの懐具合によって手の込んだ大きなものから
小さなものまで様々。これに順位をつけると予算のあるファジャが上位を占めるのは当たり前ですよね。
それを避けるためにファジャは制作費によって17のカテゴリーに分かれており、それぞれのカテゴリーの
中で順位がつけられることになっています。制作費がもっとも多い特別部門は84,634~270,372ユーロ
(不況の影響でずいぶん少なくなりました)、反対に一番少ない7C部門だと992~2,992ユーロ。
やはり一番注目を集めるのが特別部門。今年は、昨年に引き続きコンベント・ヘルサレン(Convento
Jerusalen)のファジャが1位に輝きました。逆光で暗くなってしまいましたが、これがそのファジャです。
場所はRENFE(スペイン国鉄)の北駅のすぐ近く。ぜひ見に行ってみて下さい。
2位以下は、次の通りです。
2位 Nou Campanar
3位 Sueca – Literato Azorin
4位 Plaza del Pilar
<躍動感にあふれる美しいPlaza del Pilarのファジャ>
5位 Almirante Cadarso
6位 Na Jordana
7位 Cuba – Literato Azorin (サムライや忍者、芸者と日本風のファジャ)
8位 Exposicion
9位 Reino de Valencia – Duque de Calabria
10位 L'Antica de Campanar
特別部門1位のファジャはここにありまーす↓↓↓