キーワードで検索
観光で知らない土地に行った時、急にWCに行きたくなると困りますよね。
コーヒーも清涼飲料水もビールも1杯200円しないバレンシアだから、バルで何か1杯飲んで
WCを借りるという方法もありますが、今日は無料で入れる比較的キレイなWCをいくつか紹介します。
比較的キレイな・・・と書いたのは、スペインの公衆WCは一般的に日本と比べると汚いからです(^^;)
私が初めてスペインに来た15年前には、便座のない便器なんて珍しくなかったですしね。
今でもWCペーパーがないことは多々あるし、便器が詰まっている、便器が汚れている、
大きい方が流されていない、床や便座が濡れている、なんてよくあることです。
WCが詰まらないように、使用後のWCペーパーは個室内にあるごみ箱に捨てないといけないところも。
基本的にお尻を便座に付けず、中腰で用を足せるようにトレーニングしておきましょう(苦笑)
前置きはさておき。
特にキレイとは言えませんが、中央市場の地下には公衆WCがあります。
ラ・ロンハ正面にある入り口を入り、そのまままっすぐ建物を突っ切ると右側に階段が見えます。そこをおりて下さい。
(※ 2013年より有料になりました)
最近入場が有料になったラ・ロンハも、土日祝日は無料です。日祝はお向かいの
中央市場は閉まっていますので、ここでWCを借りスッキリしたら世界遺産を見学しましょう。
市内に何軒もあるデパートEl Corte Inglesやショッピングセンターにも必ずWCはあり、
たいてい午前10時から夜の10時まで昼休みなしで開いています。
特にコロン通りにはEl Corte Inglesが3軒もあって便利です。
ショッピングエリアにある複合施設旧コロン市場地下の公衆WCにもよくお世話になります。
道を挟んだ隣にはガレリア・デ・ホルヘ・フアンという小さなショッピング・モールがあるので、
この辺りでもよおしても心配なし。
<市場から複合施設に生まれ変わったコロン市場>
そして私が一番オススメするのが、同じく小さなショッピング・モール、ブルバード・アウストリア2階のWCです。
いつもきれいに掃除されており、嫌みではない芳香剤の香りが漂い、
WCペーパーばかりか手拭き用のペーパーも完備。私は市内中心部でここを一番愛用(?)しています。
バレンシアにお越しの際は、ぜひこのWC情報を参考にしてくださいね。