キーワードで検索
こんにちは、長野です。
近々、一大行事を迎える私と友人Nのため
最後の晩餐?壮行会を自分で企画いたしました~(笑
ここは思いっきりおいしいものを食べたいなと思い、
また予約させていただきました、匠TAKUMIです~
今回もシェフお任せコースですよ~、
匠のシェフはもちろん腕もよく、クリエイティブで繊細・丁寧なのでお任せに限ります!!
前回同様、とってもおいしいディナーとなりましたのでご紹介いたします。
まずは前菜のサラダ。ドレッシングがさっぱり、おいしい~
前菜の続きです、ホタルイカ~+トロの炙り?、最初から感激のおいしさ~涙
お造り。海老のみそが・・・やばい~おいしいぃぃぃ。お魚も新鮮っ!
うまき~、うなぎがフワっと、おだしの味がやさしい。。。
まだ続きますからね、つぶ貝のつぼ焼き。
貝の身も、貝のスープもた~っぷり、最後の一滴まで飲み干しました!ふぅ~
友人Rが「インドネシアの人は貝を耳に当てると海の波の音が聞こえるって知らないの~」
という話をはじめたのがきっかけで、みんなでスープを飲み干した貝を耳にあててみる・・・
やっぱり波の音するよ、懐かしいなぁ。
続きますよ~、めいんでぃっしゅ。鹿児島牛+おフランスのフォアグラ!
霜降りのとろけるお肉とフォアグラのまったり感が至福です~、
またこのちょうどいい量!
〆かしら~?
冷たくて、さっぱり、つるつるっとしたお蕎麦+鰻+とろろ~
おだしが最高でした、みんなどんぶりで食べたいね・・・という意見一致(笑
いえいえ、まだ〆ではありませんでしたよっ、
第2のめいんでぃっしゅ!超豪華な茶碗蒸し!!!!
ウニ+ゆず+トリュフのゴールデントリオ~~~
この茶碗蒸しが私は今回のコースのなかで一番好きでした、
蓋を開けた瞬間から、食べ終わった後までず~っとゴールデントリオの香りを楽しめます。
どんぶりで食べたい~
大食漢の私もそろそろ腹八分目、本当の〆ですね。
握り寿司+赤だし(香りのいいあおさでした~)
最後にデザート、もう、おなかいっぱいです。
いやはや、おいしい食べ物は人を幸せにしますね、7人の女子全員ご満悦。
もうため息、ため息です。
お勧めは予算をお伝えしてのシェフお任せコースです。
季節や仕入れにより内容は異なりますが、必ず満足いただけるかと思います。
(今回参加メンバーの中に肉料理がNGの友人Yがいたのですが、
当日お伝えしたにもかかわらず、さっと友人Yのみコースの一部内容を
変更してくださいました!)
男性の方であれば、プラス炉辺焼きで魚などを加えてもよいかなと思いますし
あまり量は必要ないという女性の方は
品数や内容等日本人のシェフとご相談可能です。
匠は何かの記念日にでも~、と思っていましたが
ぜんぜん記念日でなくても行くべきです、おいしいものが食べたくなったら。
ぜひ、ご家族、カップル、女子会、接待、お一人様でも。
おいしくて、楽しくて、素敵な会となり、
夜もぐっすりと幸せな眠りにつきました、とさ。
【TAKUMI 匠】
Senayan National Golf Club
Jl. Asia Afrika Pintu IX Jakarta 10270
TEL +62(0)21 93807642
Operating Hour
Lunch
Monday – Sunday
(11.30 am – 03.00 pm)
Dinner
Monday – Sunday
(05.30 pm – 11.00 pm)