• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

天ぷら専門店@天ぷら

長野 綾子

長野 綾子

インドネシア特派員

更新日
2015年4月27日
公開日
2015年4月27日
AD

こんにちは、長野です。

以前ご紹介していました「天ぷら」ですが

メニューの変更があったようだ、との情報をもらいましたので

アップデートいたします!

夜のメニューですが2コース(天丼コース、天ぷらコース)、

お値段が148000ルピア(1200円ぐらい)、予約せずでも入れるそうです。

日本人シェフの姿は見えなかったようですが、お味(サクサク)・量ともに

コスパ的に問題なし!!!とのことです。

天ぷらコースの内容:

茶碗蒸し

天ぷら(海老2尾、えのき、かぼちゃ、鳥ささ身、なす、大葉、いか、さつまいも)

ご飯

お味噌汁

つけもの

アイスクリーム

これであれば気軽に行ける値段ですね、満席でなければ予約なしでも入れるようですし

ぜひお試しくださいね!私も近いうちに再度行ってみたいと思います!

長野

++++++++++++++++++++++

こんにちは、長野です。

アップデートがぜんぜんできず、写真がたまっていく一方です・・・あどぅ。

そろそろ重い腰をあげて週3回目標でアップしてまいります。

(カメラからPCへ落とすのが意外と面倒なんですねえ)

友人が写真係をしてくれたものは

すぐ送ってくれるので(ありがとう~!)即アップ可能でありがたい~なんて。

さて、先週末、ずーーーーーっと気になっていたお店に行ってまいりました!

(ランチ・ディナーともに完全予約、なかなか予約取れませんっ)

天ぷら~

店内の写真は遠慮しておきました、カウンター席10席程度。

私たち以外に1組、ご夫婦がいらっしゃいました。

ランチは天丼コース(3000円ぐらい)、天麩羅コース(5000円ぐらい)、

夜は天麩羅のコース(8000円ぐらいと10000円ぐらいのもの、あとはお任せなのかな)

私の希望により、今回は天丼コースを予約しておきました。

今思えば、天麩羅コースでもよかったな~

まずはこちら。

茶碗蒸し?!に見えますが、和風パンプキン冷製スープ。

とっても滑らかで上品な味付け、おいしい~

次は、こちら。

手作りのイカ塩辛。

卵黄が入っているとのことでとってもまろやかな味わい。

日本酒かホカホカ白ご飯といただきたい~

きゅうりのお漬物。

鶏肉がとってもやわらかく煮てあって・・・おいしい~

ぱちぱちとよい油の音が消え、いよいよ登場です~天丼!

この日の内容は、

海老・鱧(はも)・紅芋・じゃがいも・オクラ・かぼちゃ・エリンギ・冥加(みょうが)。

タレは甘くなくさっぱりと私の好みでした!

ご飯もしっかりと米の粒の弾力があり、おいしい~(実はちょっとだけご飯おかわりしました)

3人無言で食べてしまいました・・・

最後にデザートも。

これで3000円は安いでしょう、

最初は少ないかな~なんて思ってましたが、お腹いっぱいです~

次はぜひぜひ夜の天麩羅コースを食べたい~ですが予約が難しそうです。

夜は2組限定とのことで・・・いつ行けるかな。

というわけで比較的ランチは予約取りやすいようなので、

みなさん、まずはぜひランチにてお試しくださいませ。

【天ぷら】

Sentral Senayan I

Basement Floor Jl. Asia Afrika No.8 Jakarta pusat

TEL +62(0)21 57939710/11

*お隣の「串焼き うめな鳥」と同じ番号ですが

天ぷらの予約と伝えればOKです。

トップへ戻る

TOP