長野 綾子

長野 綾子

インドネシア特派員

更新日
2012年10月18日
公開日
2012年10月18日
AD

こんにちは、長野です。

今日は私のはまっているヨガ・ヨガ教室をご紹介します!

ヨガにはいろんな種類があるので、自分にあったヨガを

探す必要がありますね。

私はいろいろ試した結果、

瞑想系のヨガや難しいポーズをするヨガはどうも好きになれず

このビクラムヨガにたどり着きました。

ビクラムヨガはいわゆるホットヨガの始まりといえると思います。

インド人(ビクラムさん)が日本の冬にヨガを教えているときに

体が十分伸びて汗をかくように部屋をあっためよう!

と思ったところからスタートしたそう。

インドの気温・湿度を再現されている?ので90分で

汗だくだく・・・かなり疲れるのですが、終わったときの爽快感と

達成感といったら!やみつきです。

1回のクラスで750キロカロリーを消費するそうで。

ビクラムヨガはアメリカのビクラムヨガスタジオ(学校)で資格を取らなければ

開業・教えることはできないという厳しいおきてがあります。

(開業後はビクラムにロイヤリティーを払うシステムらしい、さすがインド人ビジネスマンだ)

なので全世界教え方、教えるときの用語は統一されています。

(日本では日本語らしいですが、基本は英語です)

ビクラムヨガについて話し出すと長くなりますので

もっと詳しく知りたい方はこちら。

ジャカルタには現在3スタジオあります(バリに1スタジオ)。

私が通っているのはコチラのスタジオ。

日本よりも割安ですし、1回ずつで支払いができますので

ぜひ体力に自信のあるかたはお試しくださいね。

【ビクラムヨガクニンガン(Bikram Yoga Kuningan)】

EPICENTRUMWALK – 2ND FLOOR(日本でいう3F)

KOMPLEKS RASUNA EPICENTRUM

JL. HR. RASUNA SAID, JAKARTA 12960

T/F : (+62 21) 2991 2128

http://www.bikramkuningansouthjakarta.com/

トップへ戻る

TOP