キーワードで検索
こんにちは、長野です。
さて、バンドン日帰り旅行後編です。
春風食堂でのブランチを終え、買い物へ~
バンドンには数え切れないほどのアウトレットショップがあり
一つ一つ見ているととても1日2日では回りきれません・・・
しかも引越ししたり、潰れていたり、名前が変わっていたりと
毎回ながらどこがいいのかわからなくなります。
そんなわけで私はいつも3箇所に絞っています。
(もっといいアウトレットをご存知の方いらっしゃればぜひお知らせください)
何がいいかといわれると、好みが合う服が多いから・・・としか
いえないのですが、Zara、H&M、J CREW、CK、Polo、Roxyなどなど、
さまざまな海外・国内ブランドのものがおいてあります。
Jl. RiauにあるSecret
Jl. Juanda(通称DAGO)のUP TOWN
すっかり夜になってますが・・・ Jl. SutiabudiのRumah Mode
Rumha Modeはアウトレットショップの敷地内にカフェなどもたくさんあるので
女子が時間を忘れて買い物をしている間、お父さん、子供、彼氏などは
待っている間ゆっくりできますね。
買い物が終わってみると、お腹がぐうううううっ。
軽く食べてジャカルタへ帰りましょうーーー
バンドンに来たら必ず立ち寄る老舗カフェ、Toko Youです。
10数年前バンドンに住んでいたころもお世話になってました。
オススメはミーバソ(Mie Bakso)とミーゴレン(Mie Goreng)です。
あっさりとしたスープで麺もおいしい!
Mie Bakso 20000ルピア(150円ぐらい)
これこれ・・・やっぱりおいしいなぁ。
Mie Goreng 28000ルピア(240円ぐらい) 野菜、鶏肉、海老がたっぷりでおいしい~
オープンカフェでバンドンの冷たい風が気持ちがいい
かなり見つけにくいですが、行く価値あり!のオススメカフェです。
さーてジャカルタに帰りましょう~
【Toko You】
Jl. Hasannudin No.12 Bandung Indonesia
TEL 聞き忘れました
*バンドンの一番にぎやかなとおりジャランダゴ(Jl. DAGO)にある
ボロミウス病院(Rumah Sakit Boromius)の角を曲がってすぐ右手。
老舗・有名なお店なのでこの近くで聞いたらバンドン人は知ってるはず。
【バンドンへのアクセス方法(オススメ順)】
・レンタカー(運転手つきで1万円ぐらい)
・トラベル(10人ぐらいの乗り合いミニバス、往復3000円ぐらい)
・電車(往復1000円ぐらい)
トラベル(Travel)CIPAGANTI社、Day Trans社などが有名です。
詳細は地球の歩き方にもありますので予算と時間で選んでくださいね