キーワードで検索
札幌のクリスマスといえば、もちろん、雪に包まれたホワイトクリスマス。
そして、その雰囲気を盛り上げるのが、「さっぽろホワイトイルミネーション」です。
ホワイトイルミネーションが始まって今年で33回目!
街の通りに、大通公園に、あちこちで小さな光がピカピカ。
さっぽろホワイトイルミネーションは、大通・札幌駅前通り・南一条通りの3会場あります。
これは大通会場で。
テレビ塔(これはホワイトイルミネーションではありませんが…)は大通1丁目、次の写真は2丁目の「宇宙の領域」というオブジェ、そして3丁目の「クリスタル・リバー」。
今年は「クリスタル・リバー」の前に「きらめきの橋」が新設されました。
写真は、きらめきの橋の上から見たテレビ塔側のイルミネーションです。
大通会場には、このほかカラフルなイルミネーションがたくさん!
3丁目のシンボルオブジェ「ライラック」やカラーボールもきれいです。
3丁目は南側と北側にがカラーボールで飾られ、「光の小道」という名前がついています。
クリスタル・リバーは、色や光り方が次々と変わり、川の流れが見えます。
このとき↑は、雪と月にも照らされた大通3丁目会場。
テレビ塔の下にも光るクリスマスツリーがありました↑。
写真上は、JR札幌駅からすすきのまで続く札幌駅前通り会場のイルミネーション。
下の写真は南一条通り。
特にクリスマスシーズンは、大通会場のイルミネーションやテレビ塔のライトアップやクリスマスバージョン・イルミネーションなど、見所いっぱいです。
大通公園の目の前にあるビルでみかけたイルミネーション。
ヴェネツィアのカルナバル風オーナメントが印象的だったので。
さっぽろホワイトイルミネーションは、大通会場のみクリスマスまでですが、ほかはさっぽろ雪まつりが終わる2月11日頃まで見ることができます。
【第33回さっぽろホワイトイルミネーション】
会 場: 大通公園・駅前通り・南一条通り
開催期間: 大通会場~2013年11月22日(金)~12月25日(水)
駅前通り会場~2013年11月22日(金)~2014年2月11日(火・祝)
南一条通り会場~2013年11月22日(金)~2014年2月14日(金)
点灯時間: 16:30~22:00(12月21日(土)~12月25日(水)は24:00まで)
大通公園へのアクセス: 地下鉄南北線・東西線大通駅より徒歩約1分
JR札幌駅より徒歩約12分
(12月お題"クリスマス")