キーワードで検索
旅先から絵ハガキを送るという方もいるかと思います。
札幌旅行で絵ハガキを送るという方に、わかりやすい場所にあって特徴があるポストなんです。
場所は、「JR札幌駅南口広場」。
駅を背にして南を向くと、北5条手稲通のすぐそば、広場の西側にあります。
これがその郵便ポスト。
「郵政事業庁発足と丸型ポスト誕生百年」を記念し2001年(平成13年)10月31日に設置されたポストで、デザインは4種類から人気投票で決定したそうです。
横から見ても特徴的な形ですが・・・
暗くなると「〒」マークや「POST」という文字など前面が光る「イルミネーションポスト」なんです。
(光っている写真がなくてスミマセン)
ポストの上の看板がソーラーパネルになっており、太陽光発電で蓄熱した電気でポストが光るそうです。
札幌の11月・12月は、天候によりますが、午後4時を過ぎると暗くなるので、光っているポストを見られる時間帯は長いですね(笑)。
JR札幌駅を利用するとき、近くのホテルを利用する場合は、こちらのポストで旅の絵ハガキを出してみてはいかがでしょう。
(11月お題"郵便ポスト")