キーワードで検索
皆さん、こんにちは!
今回は姪っ子のバレエの発表会へ三田市郷の音ホールまで行ってきました!
姪っ子がバレエを習い始めて今年で10年目!
私は初めて姪っ子が踊るバレエを観に行けてとても嬉しかったです。
オペラの中でもよくバレエのシーンなどが出てきますので、親近感が湧き、曲も白鳥の湖やクルミ割り人形など知っている曲が多くてとても楽しめました。
三田市郷の音ホール
ホール客席
二人ともとても上手に踊れていました!
郷の音ホールは、大ホール(974席)小ホール(358席)とあります。
大ホールは、集会や式典、文化祭や発表会などの催しから、舞台芸術や本格的なコンサートまで、さまざまなニーズに応えることのできる高い機能と設備を備えた、プロセニアム形式の多目的ホールです。
小ホールは、室内楽、コーラスなどの小編成のクラシック音楽を最適の音響特性で演奏・鑑賞できる音楽主目的のホールです。舞台発表や集会も出来るように、プロセニアム形式またはエンドステージ形式に舞台形状を変えることが出来ます。
本当に素敵なホールでした!
いつか私もここで演奏をして見たいです!
インフォメーション
郷の音ホール(三田市総合文化センター)
三田市天神1丁目3-1
TEL、079-559-8100
ケイコ