• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【東京】本日から新宿伊勢丹で大掛かりなスペイン展スタート!!

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2016年3月2日
公開日
2016年3月2日
AD

本日3月2日から7日まで、新宿伊勢丹ではスペイン好きには見逃せない大イベントが開催されます。

スペイン展Hola Espana!は、そのロゴにある通り、スペインを食べて、飲んで、喋って、観て、聴くイベント。

今回は、マドリーに本店があるほか、同市内やバルセロナ、

セビージャにもお店を構える有名なレストラン

Jose Luisからオーナーのセサルシェフが来日し、

西麻布にある名店Fermintxoとコラボ出展します。

Fermintxoの若きマダム作元典子さんは

昨年の最優秀ベネンシアドーラに輝いており、

会場でも華麗なベネンシアを披露してくれるそうです

(※ベネンシアとは、独特の長い柄杓

"ベネンシア"を使ってシェリー酒をグラスに注ぐこと)。

楽しみですね。

ほかにも、本場バレンシアの国際パエージャコンクールで4位に入賞したバルデゲーの栗原シェフ

&小林シェフが作るパエージャやミシュランの星付きレストラン小笠原伯爵邸とバルセロナの

イベリコ豚専門店レセルバ・イベリカがコラボした創作料理などなど。とても1日だけでは

味わいきれなく、何度も通いたくなりますね。

もちろんいろいろなスペイン食材も販売されます。たとえば、グランジャポンが輸入する、

家庭で簡単にパエージャが作れるANETO社のブイヨン。3日(木)には、イカ墨パエージャの

デモンストレーションがあるそうです。

そのほかオリーブオイルやチーズ、生ハム、お菓子等のスペイングルメを買うことができます。

バルセロナの人気菓子店BUBOのチョコレートも売りに出るそうですよ。

ワインや最近スペインでもじわじわと人気のシェリー酒も豊富な品揃えとのことで、

ワインラバーにはたまりませんね。スペインから何人もの生産者が応援に駆け付けているそうです。

食品以外にも、スペイン雑貨も出展も。陶器が多いようですが、表参道にあるスペイン雑貨店AIREは

バルセロナ発の広告リサイクルカバンvahoの商品が多数出品します。個性的なアクセサリーも

あるそうなので、おしゃれ好きな方は要チェック。

また、イベントも充実しています。マドリーのオペラレストランLa Favoritaから来日したオペラ

ソリストによるパフォーマンスや、フラメンコ、ピアノ、スペイン伝統の弾き語りTUNA、

そして珍しいワインペインティングの実演が予定されています。詳しくは公式サイトをご覧くださいね。

見るだけでわくわくする公式サイトはコチラです。スペインから飛んでいけないことが残念でなりません。

スペイン好きな方も、まだスペインをよく知らない方も、ぜひぜひ会場に足をお運びくださいね。

ランキングに参加しています。

↓↓↓クリックして頂けると嬉しいです^^↓↓↓

トップへ戻る

TOP