キーワードで検索
こんにちは。
先日台風の影響で2回お天気が悪かったのを入れても、比較的雨の日の多い韓国です。
ところで、今月のお題"クセの強い(びっくりした)食べ物・飲み物"ですが、
最近ではみなさん、'こんなのも知ってるの!?'というぐらいご存知なので
びっくりされる食べ物はないかもしれませんが、
私が韓国で14年間生活しながら、頭に浮かぶ食べ物をお伝えいたします。
まずは、「ボンデギ」です。
名前だけ聞いてもすぐご存知な方もあると思いますが、
これは'蚕のさなぎ'を醤油味で煮て食べるもので、
よく露天で売られていますが、缶詰になったものもあります。
紙コップに1杯1000ウォンとか2000ウォンとかでおばちゃんが売っていて、
おやつとして子供から大人まで食べている韓国ではポピュラーなものですが、
実は私は、まだこれだけは食べたことはありません。
(どうしても勇気が出ない・・・)
みなさんの感想を聞くと、香ばしくておいしいそうで、
私のまわりで嫌いという人は、そんなに聞いたことはありません。
それからもう一つは、「ホンオ」と呼ばれるコモンカスベ(魚)を熟成させたものです。
豚肉のスライスとキムチとホンオのお刺身をいっしょに食べる「ホンオサマプ(홍어삼합、右写真)
や、セリなどといっしょにチョコチュジャン(酢コチュジャン)で和えた「ホンオムッチム」などと
してよく食べられ、ドンドン酒や焼酎の肴となるメニューです。
発酵したコモンカスベはかなり強くツーンとするので、
きっと食べられない人もいるかもしれませんが、私はこの独特さが好きです。
もしかしたらもっと地方に行けば、「こんなものもあったんだ~!」と思うようなものにも
出会えるのかなと思うと、私自身これからの韓国生活が楽しみになってきます。
見つかったら、お伝えしますね!