なかしまかずえ

なかしまかずえ

韓国特派員

更新日
2010年1月15日
公開日
2010年1月15日
AD

遅くなりましたが、2010年明けましておめでとうございます。

今年もがんばってまいりますので、温かい目で見守っていただければ幸いです^^

さて、今年最初のお題ですが、「韓国のトイレ事情」についてお伝えしてみたいと思います。

韓国のトイレは、日本とほぼ同じで和式・洋式トイレがあります。

どちらかといえば、洋式がメインです。

よく街中の飲食店やショップなどでは便器の隣に少し大きめの容器がおいてありますが、これは使ったトイレットペーパーを入れる容器です。

以前よりも随分トイレ事情もよくなり、新しい建築物などではトイレットペーパーを流すこともできますが(ホテル、空港などではもちろん流しても大丈夫です)、まだまだ街中のショップやレストランなどでは流してしまうとつまってしまうため、横の容器に捨てるようになっています。

一般家庭などでも流す方もいらっしゃいますが、流さず容器に入れてまとめて捨てるお宅も多いのではないでしょうか。

日本人はこのような習慣がないため、少し不便かもしれませんが、特に古い建物の場所で使用される際には、流さずに横に設置してある容器に入れていただいたほうが、つまる心配はないと思います。

トップへ戻る

TOP