• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

人気の大規模カモの焼肉専門店

なかしまかずえ

なかしまかずえ

韓国特派員

更新日
2007年3月13日
公開日
2007年3月13日
AD

ここは京畿道高陽市一山にある“白馬カフェ村エニコル”と呼ばれる人気飲食店の集まるところの一ヶ所に、約1200席という韓国でも最大級規模というカモの焼肉専門店があります。1200席もありながら、日曜の夕方時とはいえ約30分も待つ人の多さ。外では待つ人のためにコーヒーなどがセルフで飲めるようにしてあります。外で予約をし、待ちふだをもらって取り付けの暖房の前で待つこと30分。ようやく席についてお肉を注文しました。ここのメニューは<カモのクヌギの炭火焼き(1匹)>のみです。1匹の半分というのもあるのですが、これは追加注文をする場合のみになっています。最初にお店の人がサンチュやコチュ(唐辛子)、酢漬けにした大根のスライス、キムチ、いっしょに包んで食べるニラやニンニク、そしてここ特製の醤油のタレと味噌ダレを持ってきてくれ、その後はセルフで好きなだけ自由に持ってきていいようになっています。真っ赤になったクヌギを使った炭で焼いて食べるのですが、その炭といっしょにホイルで包まれたサツマイモも入っていて、カモの焼肉を食べ終わるころにはちょうどおいしい具合に焼けていて楽しめるのも嬉しいです。

カモのお肉を炭火の上に焼いて、ジュージューと焦げ目がつくまで焼いて食べます。

ここでは、直接飼育したカモを使用しており、野菜も農場で直接栽培した有機農のものを使用しているそうです。

焼いたカモのお肉はまったく臭みがなく、あっさりとしていて、いくらでも食べれる感じ。

カモ肉にはアミノ酸が豊富に含まれており、鶏肉に比べてコレステロールも低いそうで、動脈硬化予防に効果的な不飽和脂肪酸も多く含んでいるそうです。韓国では昔から体力が落ちた時に食べると体力をつけてくれ、消化によく、食べると尿がたくさん排出されてむくみにもいいとされています。

お肉の最後には、お粥も出してくれました^^

おいしく食べれ、家族連れや友達同士の家族同伴のような団体でも気軽に来て楽しめる地元でも人気のお店、メニューにも日本語が書いてあるので、是非一度カモの焼肉試してみてください。

店名<カナアン・ダック(本店)>

住所:京畿道高陽市一山区風洞591-2

アクセス:地下鉄3号線「馬頭」駅からタクシーで約7分

白馬カフェ村エニコル内

電話:031-907-5292

営業時間:11:00〜23:00

休み:無休

<メニュー>

カモのクヌギの炭焼き(1匹)・・・25,000ウォン

〃 (半匹)・・・13,000ウォン(追加注文の際のみ)

ドンドン酒・・・5,000ウォン

ビール・・・3,000ウォン

焼酎・・・3,000ウォン

ジュース・・・1,000ウォン

トップへ戻る

TOP